2013年10月03日

小3恐るべし!

感謝



今日は、肉屋です。emoji14face02


この問題判ります?


小3恐るべし!



小3恐るべし!


1~8の数字を使って、4ケタの計算式を作れというもの。

どんな数式かと言うと、答えが最小になるような引き算!



嫁様が最初にやり、次に肉屋。


5分ほどで、嫁様より小さい数字の答えをだし、満足していたら、小僧が帰宅


ちょっと上から目線で『コレ解ける? 解けたらお小遣いやるよ!』と言うと、必死face15


5分たってもなかなか答えに近づかないので、勝った気でいたら、いきなり満面の笑みでガッツポーズemoji12face22



負けました・・・・face24


確かに、小僧の方が小さかったです。


年を取ると、一回思い込むとなかなか次にいけないな~と、言い訳をしながら、しぶしぶ負けを認めました。




それにしても、小3の算数、恐るべし!!



同じカテゴリー(日記)の記事画像
一区切り
あしたは、肉の日!
新米の季節、ぜひ試してね~。
おいしいお肉ありますよ!
うれしい悲鳴です!
クリビツテンギョウ!!
同じカテゴリー(日記)の記事
 一区切り (2016-12-08 10:29)
 あしたは、肉の日! (2016-09-28 21:32)
 新米の季節、ぜひ試してね~。 (2016-09-27 08:40)
 おいしいお肉ありますよ! (2016-08-30 11:10)
 うれしい悲鳴です! (2016-08-12 22:25)
 クリビツテンギョウ!! (2016-08-11 22:05)

Posted by オニクヤサン at 22:10│Comments(2)日記
この記事へのコメント
そうそう!
今の子供の勉強って昔やってた私たちのやり方と
全然違うみたいですね。
昔の回答ってのは答えを出すのが当然だったのが
今はその回答を出すための問題を作ることの方が
重要みたいです。

国語もそんな感じになってるみたいですよ。

その答えになるにはその前がどういうシチュエーションだったのか?
みたいな・・・

まさに私の大好きな妄想の世界です(笑)
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2013年10月04日 12:19
>ジャスミンさん

お返事遅くなってすみませんでした。

妄想好きなら負けないのですが、それでは、先生にマルををもらえないので、辛いところです。
Posted by オニクヤサン at 2013年10月06日 16:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小3恐るべし!
    コメント(2)