2016年08月29日
おいしいお肉新聞配布中!

感謝
今日は、肉屋です。

続けて投稿するのが、なかなか難しいお年頃になってまいりました
でも、今日はそんなこと言ってられません!
そう!
きょうは、8月29日でおいしいお肉新聞発効日だから!


世間では、焼肉の日という事で、本日たくさんの焼肉商材を販売させていただきました!

でも、肉屋では、毎月29日は、おいしいお肉新聞発効日なんです!(2回目)
今号も、肉屋専属編集長兼デザイナーが、仕上げています。
最近は、肉屋と仲良くさせていただいているところの紹介が続いておりますが、肉屋も足を運んで純粋にイイネ!と感じたところでございます。ぜひ読んでください!
今回も、肉屋の店頭と、五番町片山米店様にてお配りしております。
今日は、肉屋です。


続けて投稿するのが、なかなか難しいお年頃になってまいりました

でも、今日はそんなこと言ってられません!
そう!
きょうは、8月29日でおいしいお肉新聞発効日だから!



世間では、焼肉の日という事で、本日たくさんの焼肉商材を販売させていただきました!


でも、肉屋では、毎月29日は、おいしいお肉新聞発効日なんです!(2回目)

今号も、肉屋専属編集長兼デザイナーが、仕上げています。
最近は、肉屋と仲良くさせていただいているところの紹介が続いておりますが、肉屋も足を運んで純粋にイイネ!と感じたところでございます。ぜひ読んでください!
今回も、肉屋の店頭と、五番町片山米店様にてお配りしております。
2016年08月09日
先月号も発行しておりました

感謝
今日は、肉屋です。

もう8月ですが、7月29日から、毎月発行している『おいしいお肉新聞』を、お客様にお渡ししています。

今号は、先日家族でお泊りした晴耕雨読ヴィレッジさんのお話。
肉屋とも取引があり、というか、夕食のメニューに、肉屋のお勧めの『肉』盛り合わせのバーベキューがあります

新聞を読んだお客様が、紅葉の季節に予約を入れたと報告してくださいました!
そういった意味では、今回の新聞は、かなり出来のいいものに仕上がっているのではないでしょうか!

肉屋の店頭と、五番町片山米店さんでお配りしています。ぜひ一度お読みください。
さて、連日行われているリオオリンピックも、盛り上がってまいりました!!



同じ日に金メダル2個も出て、うれしいやら、テンヤワンヤだわ・・・・
朝から、『出たね~』のお客様が多かったです。
そんな中、『二個でたから、半額の半額だろ』というお客様がいらっしゃいましたが、違いますよ~~!
金メダル一個に対して3日間開催しているセール期間が、伸びるんですよ~と、笑顔で説明しました。
というわけで、まだまだ寝不足は続きそうですが、夏バテには、『睡眠と肉!』ですよ~。
ステーキ食べてがんばれニッポン!!
今日は、肉屋です。


もう8月ですが、7月29日から、毎月発行している『おいしいお肉新聞』を、お客様にお渡ししています。


今号は、先日家族でお泊りした晴耕雨読ヴィレッジさんのお話。
肉屋とも取引があり、というか、夕食のメニューに、肉屋のお勧めの『肉』盛り合わせのバーベキューがあります


新聞を読んだお客様が、紅葉の季節に予約を入れたと報告してくださいました!
そういった意味では、今回の新聞は、かなり出来のいいものに仕上がっているのではないでしょうか!


肉屋の店頭と、五番町片山米店さんでお配りしています。ぜひ一度お読みください。
さて、連日行われているリオオリンピックも、盛り上がってまいりました!!




同じ日に金メダル2個も出て、うれしいやら、テンヤワンヤだわ・・・・

朝から、『出たね~』のお客様が多かったです。
そんな中、『二個でたから、半額の半額だろ』というお客様がいらっしゃいましたが、違いますよ~~!

金メダル一個に対して3日間開催しているセール期間が、伸びるんですよ~と、笑顔で説明しました。

というわけで、まだまだ寝不足は続きそうですが、夏バテには、『睡眠と肉!』ですよ~。
ステーキ食べてがんばれニッポン!!
2016年07月03日
おいしいお肉新聞

感謝
今日は、肉屋です。

正確に言うと先月になってしますのですが、今月もおいしいお肉新聞を、お配りしています!


毎号専属編集者兼デザイナーが、お客様との会話の中から感じたことをまとめた力作です。
当店と、五番町片山米店様でお配りしています。
ぜひ読んでくださいね~~!!
今日は、肉屋です。


正確に言うと先月になってしますのですが、今月もおいしいお肉新聞を、お配りしています!



毎号専属編集者兼デザイナーが、お客様との会話の中から感じたことをまとめた力作です。
当店と、五番町片山米店様でお配りしています。
ぜひ読んでくださいね~~!!
2016年05月30日
2016-5月号 おいしいお肉新聞

感謝
今日は、肉屋です。

今月も、おいしいお肉新聞お配りしています!

今月号は、肉屋の編集委員の思いがあふれ出て、少しまとまりがない文章になったそうですが、思いが伝わるいい新聞なんじゃないかなと思います!

肉屋でもお配りしていますが、五番町片山米店さんでもお配りしています。
ぜひ読んでください!!
今日は、肉屋です。


今月も、おいしいお肉新聞お配りしています!

今月号は、肉屋の編集委員の思いがあふれ出て、少しまとまりがない文章になったそうですが、思いが伝わるいい新聞なんじゃないかなと思います!


肉屋でもお配りしていますが、五番町片山米店さんでもお配りしています。
ぜひ読んでください!!
2015年09月29日
2015年05月09日
おいしいお肉新聞

感謝
今日は、肉屋です。

今週も無事営業が終わりました。
忙しく仕事をさせていただいて、感謝感謝です!

明日は、母の日ですね!
肉屋には、二人の母がいますが、そのうちの一人の母が書いた『おいしいお肉新聞』
お配りしています。

今回は、こどもの日のセールの準備で少し発行が遅くなってしまいましたが、
内容は、なかなかいい文章になっていると思います。
是非読んでくださいね~~!
今日は、肉屋です。


今週も無事営業が終わりました。
忙しく仕事をさせていただいて、感謝感謝です!


明日は、母の日ですね!
肉屋には、二人の母がいますが、そのうちの一人の母が書いた『おいしいお肉新聞』
お配りしています。

今回は、こどもの日のセールの準備で少し発行が遅くなってしまいましたが、
内容は、なかなかいい文章になっていると思います。
是非読んでくださいね~~!
2015年04月03日
おいしい新聞

感謝
今日は、肉屋です。

今月というか、先月末より、恒例の『おいしいお肉新聞』を、お配りしています。

今月は、藁科の102歳まで生きた方の、お年季のお返しに、肉屋の熟成美豚の味噌漬けを使っていただいたお話を書かせていただきました。
五番町片山米店さんでもお配りしています。
今回も嫁様が一生懸命書いた力作です。よろしかったら読んでください!
今日は、肉屋です。


今月というか、先月末より、恒例の『おいしいお肉新聞』を、お配りしています。

今月は、藁科の102歳まで生きた方の、お年季のお返しに、肉屋の熟成美豚の味噌漬けを使っていただいたお話を書かせていただきました。
五番町片山米店さんでもお配りしています。
今回も嫁様が一生懸命書いた力作です。よろしかったら読んでください!
2015年03月09日
おいしいお肉新聞

感謝
こんにちは、肉屋です。

なかなか更新されないブログですが・・・。
先月末、うちのデザイナー兼編集者は、ちゃんと仕事していました・・・。

嫁様が、毎月お客様とお店が、気軽に話しできるようにと発行しています。
肉屋と、五番町片山米店さんでお配りしています。
よろしかったら、もらって読んでくださいね~~。
こんにちは、肉屋です。


なかなか更新されないブログですが・・・。

先月末、うちのデザイナー兼編集者は、ちゃんと仕事していました・・・。


嫁様が、毎月お客様とお店が、気軽に話しできるようにと発行しています。
肉屋と、五番町片山米店さんでお配りしています。
よろしかったら、もらって読んでくださいね~~。
2015年01月05日
今年もよろしくお願いします。

感謝
今日は、肉屋です。

昨年中は、本当にいろいろな方に支えられて営業をしていることを実感した一年でした。(毎年言っていますが…)
肉屋が理想としている豚肉の導入、新しいご縁による売店への出店、6回目の『いい肉の日まつり』の過去最高の人出など、肉屋単独では成しえなかったことが、たくさんの人との出会いや、そこから広がるご縁があったからできたことだと思っています。
最近の中では、一番いい一年だったと思います。
ありがとうございます。
さて、本年ですが、明日の6日のお昼からの営業となります。
今年も、おいしいお肉をしっかりと提供できるように研鑽していきますので、よろしくお願いします!
と、此処までは、硬い感じでしたが、ここからはお知らせ。
いつも29日に発行している『おいしいお肉新聞』ですが、昨年末も、忙しい中、嫁様ちゃんと発行しています!

いつものようにお店でお配りしているので、興味のある方は、是非お店まで~~!
今日は、肉屋です。


昨年中は、本当にいろいろな方に支えられて営業をしていることを実感した一年でした。(毎年言っていますが…)
肉屋が理想としている豚肉の導入、新しいご縁による売店への出店、6回目の『いい肉の日まつり』の過去最高の人出など、肉屋単独では成しえなかったことが、たくさんの人との出会いや、そこから広がるご縁があったからできたことだと思っています。
最近の中では、一番いい一年だったと思います。
ありがとうございます。
さて、本年ですが、明日の6日のお昼からの営業となります。
今年も、おいしいお肉をしっかりと提供できるように研鑽していきますので、よろしくお願いします!
と、此処までは、硬い感じでしたが、ここからはお知らせ。
いつも29日に発行している『おいしいお肉新聞』ですが、昨年末も、忙しい中、嫁様ちゃんと発行しています!

いつものようにお店でお配りしているので、興味のある方は、是非お店まで~~!
2014年12月07日
おいしいお肉新聞と、感謝、感謝!感謝!!

感謝
今日は、肉屋です。

少し遅れましたが、11月分の『おいしいお肉新聞』お渡ししております。

今回は、先週11月30日に開催した第6回 いい肉の日まつりについての記事です。
今回のイベントは、天候にも恵まれたことが大きいとは思いますが、過去最高の人出でにぎわったと思います!
6回目という事で、かなり前から楽しみにしてくれている人たちも多かったですし、イベント会場を運営してくれている各出店者さん達も、魅力ある商品を多数持ちこんでくれているからだと思っています。
肉屋にとってのいい肉の日まつりは、お客様に、普段は贈答用には使うけど、自宅の食卓にはなかなか上らないおいしい牛肉を味わってほしい、再確認してほしいと思う肉屋としての一面と、たくさんの人に支えられて商売ができているという、おかげさまと言う気持ちを再確認する日だと思っています。
当日ご来店、ご来場していただいたお客様に、感謝
イベント会場を盛り上げてくれた出店者さんに、感謝!
お店を手伝ってくれた友達に感謝!!
本当にたくさんの人に支えられてお店を続けていけているんだと、感謝しております。
これからもよろしくお願いします!!
今日は、肉屋です。


少し遅れましたが、11月分の『おいしいお肉新聞』お渡ししております。

今回は、先週11月30日に開催した第6回 いい肉の日まつりについての記事です。
今回のイベントは、天候にも恵まれたことが大きいとは思いますが、過去最高の人出でにぎわったと思います!
6回目という事で、かなり前から楽しみにしてくれている人たちも多かったですし、イベント会場を運営してくれている各出店者さん達も、魅力ある商品を多数持ちこんでくれているからだと思っています。
肉屋にとってのいい肉の日まつりは、お客様に、普段は贈答用には使うけど、自宅の食卓にはなかなか上らないおいしい牛肉を味わってほしい、再確認してほしいと思う肉屋としての一面と、たくさんの人に支えられて商売ができているという、おかげさまと言う気持ちを再確認する日だと思っています。
当日ご来店、ご来場していただいたお客様に、感謝
イベント会場を盛り上げてくれた出店者さんに、感謝!
お店を手伝ってくれた友達に感謝!!
本当にたくさんの人に支えられてお店を続けていけているんだと、感謝しております。
これからもよろしくお願いします!!
2014年10月02日
おいしいお肉新聞お渡ししています。

感謝
今日は、肉屋です。

紹介が遅くなりましたが、今月と言うか、先月末から、恒例の『おいしいお肉新聞』お渡ししています!


今号も、嫁様の力作です。
是非読んでくださいね~~。
今日は、肉屋です。


紹介が遅くなりましたが、今月と言うか、先月末から、恒例の『おいしいお肉新聞』お渡ししています!



今号も、嫁様の力作です。
是非読んでくださいね~~。
2014年08月28日
美味しいお肉新聞

感謝
今日は、肉屋です。

今月も、おいしいお肉新聞できました!

なかなか筆が進まなかったみたいですが、締め切りを守るあたり、流石です
いつも肉屋も一言だけ書くのですが、内容を聞かないで書くことを決めて、いざ書こうとしたら、メインの記事の内容と一緒だったので、流石夫婦と、思わず笑ってしまいました

詳しい内容は、この写真です。
是非読んでみてくださいね~~。
今日は、肉屋です。


今月も、おいしいお肉新聞できました!


なかなか筆が進まなかったみたいですが、締め切りを守るあたり、流石です

いつも肉屋も一言だけ書くのですが、内容を聞かないで書くことを決めて、いざ書こうとしたら、メインの記事の内容と一緒だったので、流石夫婦と、思わず笑ってしまいました


詳しい内容は、この写真です。
是非読んでみてくださいね~~。
2014年07月30日
おいしいお肉新聞

感謝
今日は、肉屋です。

今月も、お店でお渡ししています!

おいしいお肉新聞です。
今月は、縁あって見学させていただくことができた『牛山精肉店さん』との話を書いています。
目から鱗が落ちるような言葉や、肉屋が感じていたことと同じ意見を言ってくれて、自信になったこと。
細かく書くと、支離滅裂と言うか、上手く説明できないのですが、たくさんのインスパイアーを頂きました!
一言で、『縁』と書きましたが、土地との縁、人との縁、仕事との縁、今ここで生活している縁。
それぞれ、何かしらの意味があってつながっている縁。
縁を大事にしていきたいと思っています。
今日は、肉屋です。


今月も、お店でお渡ししています!

おいしいお肉新聞です。
今月は、縁あって見学させていただくことができた『牛山精肉店さん』との話を書いています。
目から鱗が落ちるような言葉や、肉屋が感じていたことと同じ意見を言ってくれて、自信になったこと。
細かく書くと、支離滅裂と言うか、上手く説明できないのですが、たくさんのインスパイアーを頂きました!
一言で、『縁』と書きましたが、土地との縁、人との縁、仕事との縁、今ここで生活している縁。
それぞれ、何かしらの意味があってつながっている縁。
縁を大事にしていきたいと思っています。
2014年06月30日
おいしいお肉新聞

感謝
今日は、肉屋です。

今月と言うか、本日で、今年も半分終わり
この半年で何をなしてこれたか、ついつい無益なことを考えてしまう今日この頃・・・・。
ま、季節の変わり目で疲れているからなんだろうと思います。
そんな肉屋をしり目に、肉屋の専属デザイナーは、こつこつと、粛々と今月も
『美味しいお肉新聞』を、発行しました!

最近、本当にこの新聞をお客様から褒めていただいております。
肉の宣伝と言うより、肉屋で起こった日常を共有していただくような内容になっております。
是非読んで、下さいませ!!
肉屋と、五番町 片山米店さんで、お配りしております!!
今日は、肉屋です。


今月と言うか、本日で、今年も半分終わり

この半年で何をなしてこれたか、ついつい無益なことを考えてしまう今日この頃・・・・。
ま、季節の変わり目で疲れているからなんだろうと思います。

そんな肉屋をしり目に、肉屋の専属デザイナーは、こつこつと、粛々と今月も
『美味しいお肉新聞』を、発行しました!

最近、本当にこの新聞をお客様から褒めていただいております。
肉の宣伝と言うより、肉屋で起こった日常を共有していただくような内容になっております。
是非読んで、下さいませ!!
肉屋と、五番町 片山米店さんで、お配りしております!!
2014年06月04日
おいしいお肉新聞

感謝
今日は、肉屋です。

なかなか更新しなかったので、いまさら!?と言う感じなんですが、毎月29日に発行の
『美味しいお肉新聞』発行済です

今回は、お客様のKさんが、是非掲載してほしいと持ち込んだ話
配布しだして1週間がたつのですが、最近の中ではダントツに反響です!
正直お店の宣伝でこの反響ならいいのですが、ほとんどのお客様が、『この新聞書いているの奥さん?、よく書けているわね~』と、嫁様への反響
それはそれでうれしいし、そのことを言いに来てくれること自体大変ありがたいことだと思っております。
読んでみたい方は、肉屋か、五番町 片山米店さんまで!
今日は、肉屋です。


なかなか更新しなかったので、いまさら!?と言う感じなんですが、毎月29日に発行の
『美味しいお肉新聞』発行済です


今回は、お客様のKさんが、是非掲載してほしいと持ち込んだ話

配布しだして1週間がたつのですが、最近の中ではダントツに反響です!
正直お店の宣伝でこの反響ならいいのですが、ほとんどのお客様が、『この新聞書いているの奥さん?、よく書けているわね~』と、嫁様への反響

それはそれでうれしいし、そのことを言いに来てくれること自体大変ありがたいことだと思っております。
読んでみたい方は、肉屋か、五番町 片山米店さんまで!
2014年04月30日
おいしい新聞お渡ししています

感謝
今日は、肉屋です。

速いもので、今年も3分の1が終わろうとしています。
速い~~
そんなことを言っても始まらないので、本題。
今月も、いつものアレお配りしています!

今月号は、なかなかの内容になっています。
久しぶりに(?)肉屋のニュースペーパー的な感じのお知らせになっています。
裏を返せば、今まであまりニュースがなかった・・・・・
毎月毎月、嫁様がしぼりだしながら書き上げている
『美味しいお肉新聞』是非読んでください!
今日は、肉屋です。


速いもので、今年も3分の1が終わろうとしています。
速い~~

そんなことを言っても始まらないので、本題。

今月も、いつものアレお配りしています!

今月号は、なかなかの内容になっています。
久しぶりに(?)肉屋のニュースペーパー的な感じのお知らせになっています。
裏を返せば、今まであまりニュースがなかった・・・・・

毎月毎月、嫁様がしぼりだしながら書き上げている
『美味しいお肉新聞』是非読んでください!
2014年03月31日
美味しいお肉新聞第26号

感謝
今日は、肉屋です。

毎月29日発行の『おいしいお肉新聞』お渡ししています!

今月号も、嫁さまの日頃感じていることを、記事にしています。
専門店同士のつながり、日々ありがたいと思っています。
そして、今週末のこの企画も、うれしいつながりからできたものです。


葵町 すんぷ熟成美豚が、馬淵大阪鮨支店 まぐさんの手によって、どんな料理になるのか、楽しみです。
お花見に、静岡まつりに、家族の集まりに、必ず笑顔の輪が広がるお弁当になると思います。
まだまだ予約受付中です。
いかがですか!!
今日は、肉屋です。


毎月29日発行の『おいしいお肉新聞』お渡ししています!

今月号も、嫁さまの日頃感じていることを、記事にしています。
専門店同士のつながり、日々ありがたいと思っています。
そして、今週末のこの企画も、うれしいつながりからできたものです。


葵町 すんぷ熟成美豚が、馬淵大阪鮨支店 まぐさんの手によって、どんな料理になるのか、楽しみです。
お花見に、静岡まつりに、家族の集まりに、必ず笑顔の輪が広がるお弁当になると思います。
まだまだ予約受付中です。
いかがですか!!
2014年03月14日
美味しい新聞25号

感謝
今日は、肉屋です。

すっかり忘れていましたが、先月末に、専属編集者の力作、発行しています!

『おいしいお肉新聞 Vol.25 』です。
肉屋と、五番町 片山米店さんで、お配りしています。
内容を話していしまうと面白くないので、かいつまんでですが、同じ受験生を持つ母親同士でお出かけをしたというものなんですが、おかげさまで、本日その悩みも無事解消できました。
長女の時に比べて、なんとなく大丈夫な予感がしていたので、まったく気にしていなかったのですが、12時40分になっても帰ってこないし、連絡ないしで、ドキドキしている自分に気づいて、やっぱり少し緊張していたみたいです。
自分で決めた志望校に無事合格した長男を、褒めてあげたいと思いました。
さ、これからいろいろ準備が大変です~~。
今日は、肉屋です。


すっかり忘れていましたが、先月末に、専属編集者の力作、発行しています!

『おいしいお肉新聞 Vol.25 』です。
肉屋と、五番町 片山米店さんで、お配りしています。
内容を話していしまうと面白くないので、かいつまんでですが、同じ受験生を持つ母親同士でお出かけをしたというものなんですが、おかげさまで、本日その悩みも無事解消できました。
長女の時に比べて、なんとなく大丈夫な予感がしていたので、まったく気にしていなかったのですが、12時40分になっても帰ってこないし、連絡ないしで、ドキドキしている自分に気づいて、やっぱり少し緊張していたみたいです。
自分で決めた志望校に無事合格した長男を、褒めてあげたいと思いました。
さ、これからいろいろ準備が大変です~~。

2014年02月01日
おいしいお肉新聞 vol.24

感謝
今日は、肉屋です。

今週も無事営業が終える事が出来ました。ありがとうございます。
今週は、もう2月突入したという事で、1月を振り返ると、新規の若いお客様が増えたような気がします。
後、同じ会社の仲間で広めてくれて、『〇〇さんの紹介。』とか、『〇〇さんと同じ職場なんです。』と言う方が多かったように感じます。
有難いです。
有難いと言えば、こちらも肉屋専属編集者に頭が下がります。

今回は、年末のうれしかったことが記事になっています。
肉屋の店頭と、五番町片山米店さんで、お配りしています。
よろしかったら、読んでください!
今日は、肉屋です。


今週も無事営業が終える事が出来ました。ありがとうございます。
今週は、もう2月突入したという事で、1月を振り返ると、新規の若いお客様が増えたような気がします。
後、同じ会社の仲間で広めてくれて、『〇〇さんの紹介。』とか、『〇〇さんと同じ職場なんです。』と言う方が多かったように感じます。
有難いです。
有難いと言えば、こちらも肉屋専属編集者に頭が下がります。

今回は、年末のうれしかったことが記事になっています。
肉屋の店頭と、五番町片山米店さんで、お配りしています。
よろしかったら、読んでください!
2014年01月06日
おいしいお肉新聞22号

感謝
今日は、肉屋です。

本日より、2014年の営業が始まりました!

5日まで一日ゆっくり休ませていただくという事で、本日は、お昼からの営業でした。
正月のことは、おいおい備忘録としてアップしたいと思っています。
さて、昨年暮れの忙しい時期にも、肉屋の専属デザイナー兼編集担当者が、頑張って
『おいしいお肉新聞 Vol22』発行しています!

肉屋と、五番町 片山米店さんでお配りしています!
是非読んでね~~。
今日は、肉屋です。


本日より、2014年の営業が始まりました!


5日まで一日ゆっくり休ませていただくという事で、本日は、お昼からの営業でした。
正月のことは、おいおい備忘録としてアップしたいと思っています。
さて、昨年暮れの忙しい時期にも、肉屋の専属デザイナー兼編集担当者が、頑張って
『おいしいお肉新聞 Vol22』発行しています!


肉屋と、五番町 片山米店さんでお配りしています!
是非読んでね~~。