2008年06月30日

雨の日

今日は、肉屋です。icon23

きょうは、一日雨icon03で、お母さん方は、用事がかたずかなくて大変だったのではないでしょうか?

肉屋は、朝が大変遅かったことを除けば、マアマアな1日でした。icon12face02


肉嫁は、昼からお手伝いをしている幼児園で、勉強会があるので、そちらに出かけicon16

残った、4人で雨の中ドライブicon16icon16icon16icon16icon17


行き先は、ハイホームスの勉強会が開かれている会場に行って、社長を捕まえて、いろいろとお話face06


それにしても、肉屋より5歳も10歳も若そうな夫婦や、家族連れが多くてびっくり!!face08

肉屋は、今まで何をやっていたのかな~~と、考えてしまいましたface07

とにかくそこで、勉強会が始まったので、社長を解放して(?)またまたドライブicon16icon16icon16icon16icon17


遅い朝昼兼用の食事だったので、小腹が空いたから、チョット腹ごしらえと思い、島田の有名店にicon28


2時をすぎてもテーブル席は埋まっている事に、正直ビックリface08

失礼な言い方だけど、きょう日なかなかお客さんが入らないお店が多いのに、こんな田んぼの中で・・・・

やっぱり、立地も重要だけど、それよりもお店の魅力が重用なんだと、勉強&再認識しました。face03icon05


それからは、夕方の地元の神社のお祭りに間に合うように帰ったのですが、雨で中止face07icon03

なので、長女は宿題face03


終わった頃に、丁度肉嫁から電話icon29があり、会場にお迎えicon25icon17


買い物と夕食を済ませて、肉屋によって、肉屋だけ、明日の支度に、肉屋に残りました(ややこしいな~~)face03icon05

最後に、まぐさんのところによって、例のコラボ商品の、自信作を持って行き、まぐさんのお墨付きをもらって、1日が終了ですicon09face09icon10


なんか、小学生の日記みたくなってしまいましたが、疲れも取れたし、なんっか今日は、イイ1日でした!!face05







ところで

雨の日

第5回 肉屋のクイズですが、いきなりの近い方がいます!!

しかも、過去記事を最終ヒントにしようと思っていたのに、そちらももう参考済みの方もいます!!

と言うわけで、これからは、ヒントと言うか、かく乱作戦にでます!!


でも、作戦がだいぶ狂ってしまったので、これから立て直すので、今日はここまで。

後、肉屋の言い方が悪かったために、単位を書かなかったのですが、単位はグラムです!!

商品は、今のところ、熟成吊るし豚の、『豚トロ』を考えていますが、なにぶん1頭でこれだけなので、変わるかもしれません。face03

とにかく、立て直しますicon09face10icon11



同じカテゴリー(日記)の記事画像
一区切り
あしたは、肉の日!
新米の季節、ぜひ試してね~。
おいしいお肉ありますよ!
うれしい悲鳴です!
クリビツテンギョウ!!
同じカテゴリー(日記)の記事
 一区切り (2016-12-08 10:29)
 あしたは、肉の日! (2016-09-28 21:32)
 新米の季節、ぜひ試してね~。 (2016-09-27 08:40)
 おいしいお肉ありますよ! (2016-08-30 11:10)
 うれしい悲鳴です! (2016-08-12 22:25)
 クリビツテンギョウ!! (2016-08-11 22:05)

Posted by オニクヤサン at 00:03│Comments(15)日記
この記事へのコメント
やっぱり~ オニクヤサンだし
298gかなぁ
Posted by Heavenly spa at 2008年06月30日 00:19
ぶはは
オニクヤサンの過去記事は全部頭に入っているのですね。
そっか 単純計算したんだけどぴったりには行かなかったなぁ
ということは 豚が大きくなっている分
トントロもちょっと増えているのかな

では前回より20g増やして 598gでどうでしょうか?
Posted by コンビニおじさん。コンビニおじさん。 at 2008年06月30日 00:28
過去の記事を参考にすればよかった… 変更します。
568gにしまーす。
Posted by ちゅらさん at 2008年06月30日 00:35
↑ ちゅらさん それはおじさんの前回の予想
その時点で惜しい人がいるってことは
正解じゃないですよ
というわけで おじさんは 20g増やしたわけです
誤差の問題になってきましたね
Posted by コンビニおじさん。コンビニおじさん。 at 2008年06月30日 00:54
そうなんですよね~・・。
良いお店って立地条件じゃないんですよね~。
お店の魅力とそこで働いている方の魅力なんですよね~♪
・・って! オニクヤサンもそうだった!! (^^)

もしかして・・・オイラがいきなり「惜しい方」??
・・・なんか違う感じもするが・・オイラも様子見・・(^∀^;
Posted by そ乃田のひでそ乃田のひで at 2008年06月30日 00:54
・・・って事は、私、正解じゃないのね。
Posted by みぃみぃ at 2008年06月30日 12:37
本日島田の有名店行ってきました。(ほぼ毎週いっているので)
(もう長い付き合いでアルバイトもさせてもらっていた場所です。)
オニクヤサンの話しをしたら「とても優しそうなお父さんだった」と
ママが言ってました。
マスターは厨房だったのでお会いできなくて残念だったと
お待たせして本当に申し訳なかったと言っていました。
私はこちらで店を始める前に1DAYショップなど
やらせてもらったりしていたのです。夢をかなえるために
惜しみない協力をしてくれる温かい人たちです。
また機会があったらぜひマスターとお話してみてくださいねー(*^_^*)
Posted by てのひら at 2008年06月30日 19:46
オニクヤサン、土曜日って予約できるの~?
Posted by rakutai 楽体rakutai 楽体 at 2008年06月30日 19:49
オニクヤサンが行った 島田の有名店は
おじさんも時々行きます。
ずっと前 本カノとよく行きました。
今は二人でよく座った席に一人で座り
夕日を眺めながら 静かに本を読んでいます。

おおぉお おじさんなんか かっこいいっしょ?
Posted by コンビニおじさん。コンビニおじさん。 at 2008年06月30日 20:52
オーナーメールしたのですが、届きました?
調子が悪いと書いてありましたので、この場で予約します。
焼豚200gづつで、お願いします。
Posted by ク~兄 at 2008年06月30日 22:34
>Spaちゃん

ヒント見てね~~!!(^-^)


>コンビニおじさん

鋭いね~~(謎)!

でも、内緒!(^-^)

>ちゅらさん

惑わされちゃいけないよ!!(^-^)


>ひでさん

お店の魅力イコール、お店の人の魅力だから、ひでさんは、十分魅力的なお店だよ!!

クイズだけど、本当にそう思う?(謎)  (^-^)


>みぃさん

悩んでください!(笑)

そして・・・・・・(謎)    (^-^)


>てのひらさん

いい意味で、包まれている心地よさを感じるお店でした。

きっと、マスターも大きい人なんでしょうね!(体じゃなくて、心ですよ!)

今度は、ちゃんと挨拶します(笑)

てのひらさんの所にも行きたいし!(^-^)


>楽体さん

いいですよ!

そのほうが確実です!

電話か、ここに書き込んでください。

いいですよ~~!10Kでも、20Kでも!!

100Kは無理だけど(謎)    (^-^)


>コンビニおじさん

カッコいいっす!!

後姿で、背中がせりふを語ってるっす!(^-^)


>ク~兄さん

オーナーメール届いていませン!

こちらで予約は伺いました!!

では、土曜日お待ちしていますね!!(^-^)
Posted by オニクヤサンオニクヤサン at 2008年07月01日 00:19
予想変更で~す。729gでお願いいたします。29は入っている気がするんすよ。うん

立地は関係ないですね。どこでも繁盛できる!そう信じてます。

今は、週末の深夜が課題。がんばるじょ
Posted by わがわがわがわが at 2008年07月01日 11:42
>わがわがさん

へ~~、729gなんだ~~。ニヤリ(謎)

わがわがさんのところは、スタッフ~~も、明るいし、わがわがさんも気配りが上手いし、肉屋も勉強になるところ大!でしたから、課題は、すぐに克服するでしょう!

何せ、アホの神様が降りてきているから!!(謎)
(^-^)
Posted by オニクヤサン at 2008年07月02日 00:37
そうですよねえ~

駅前でも
お客さんの入っていない店もあるし

バスで40分以上かけて行ったパン屋さんは
開店前から行列だったり

そのお店の場所だけじゃないと思います

やはり人柄とかもあると思います

いつも
浜松に行ってたときに立ち寄るパン屋さんは
駅からバスで40分以上・そこから歩いて10分ちょいと・・・・・・・・・・・・・・・・・

でも
おいしくて
行く価値があるし
お店の方の人柄というのもあると思います

意外と路地裏とか小さい所にある店が
おいしかったりします

コンビニも場所によりけり
駅前でもダメな店はダメ
儲かる店は儲かる厳しい現実ですからねえ~~(^0^)
Posted by たかたっち at 2008年07月04日 21:55
>たかたっちさん


本当にいい勉強になりました!

後は、子供抜きのときに行きたいです!

肉嫁とね!(笑)
(^-^)
Posted by オニクヤサンオニクヤサン at 2008年07月04日 23:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨の日
    コメント(15)