2008年07月27日

ブログ

今日は、肉屋です。icon23

昨日は、大変多くのブロガーさんが来店してくれました。

  わがわがさん   ほんださん   晃ちゃん祐ちゃんとうさん    ク~兄さん  ヨツメッ子さん  6topさん  ちゅらさん(ゴメンナサイ! リンクしてませんface10icon15

そのほかにも、沢山のお客さんが、来店してくれました。

ありがとうございます。


最近、ブログを始めて、自分なりに成長していると感じています。


何事にも、否定的な考えが多かったのですが、それは、ただ単に肉屋自身の無知というか、ただ単に知らなかったがゆえに、否定していただけのようなのです。

肉屋は、知らない事の方が多いのに、知っている知識だけで、すべて知っているような気がしていました。

そのことを、今更ながらに教えてくれているのが、eしずおかブログです。

ネットを越えて、現実の世界での人と人の繋がり。

繋がりが繋がりを呼んで、また繋がる。


確かに、100%安全な世界ではないのは分かっているけど、ここでの繋がりは、そのことを忘れさせてくれるほど、温かいと思います。


イロイロなことを思って、ここを覗いている方が多いと思いますが、ここのブログは、地域のつながりを作るツールとして、活用されていると感じています。


後は、ここの地域だけでなく、他の地域とも繋がれば、より大きなつながりになるし、大きな力になると思います。

難しい事だと思っています。


大きくなる、多くの人が集まれば、それぞれ考えていること、向いている方向も違います。


でも、肉屋はなんとなく出来るんじゃないかと感じています。

理由も分からないし、やり方もわからないけど・・・・・。

でも、最近の清水や、袖師、焼津の方たちの集まりを見ていると、できるような気がするのです。



とりとめもなく書き始めたら、肉屋自身も分からなくなってきました、まだ疲れているようですface03

ではおやすみなさいface04



同じカテゴリー(日記)の記事画像
一区切り
あしたは、肉の日!
新米の季節、ぜひ試してね~。
おいしいお肉ありますよ!
うれしい悲鳴です!
クリビツテンギョウ!!
同じカテゴリー(日記)の記事
 一区切り (2016-12-08 10:29)
 あしたは、肉の日! (2016-09-28 21:32)
 新米の季節、ぜひ試してね~。 (2016-09-27 08:40)
 おいしいお肉ありますよ! (2016-08-30 11:10)
 うれしい悲鳴です! (2016-08-12 22:25)
 クリビツテンギョウ!! (2016-08-11 22:05)

Posted by オニクヤサン at 23:55│Comments(14)日記
この記事へのコメント
オニクヤサンの気持ち、わかります。
このつながり、何か大きな力になりそうですよね。
確かに、まだ具体的には何にも見えてないのですが・・・。

私も、うまく表現できないんですけど・・・。
Posted by くまたんくまたん at 2008年07月28日 01:12
オニクヤサン!オードブルありがとうございます!
すんごく美味しかったです(^^)両親大喜び!

ネットの仮想世界から現実のつながりってのは、本来難しいことなのですが、

「eshizuokaブログ」は、本当に良い方ばかりです。つながっていくべきだと思うし、良い刺激になります。本当に。
Posted by わがわがわがわが at 2008年07月28日 01:33
そうですよね。このつながりを何か形になるといいですよね。
元々出不精の私が色んな方と出会えたのも、ブログのおかげ・・・
色んな方に教えて頂いて、勉強して・・・成長できたらって思っています。
Posted by みぃみぃ at 2008年07月28日 09:23
ひとりひとり、あせらずに繋がっていけば、
ある臨界点を越えた時に
何かが始まるような気がします。

あせらずあせらず!
しかし、その時は案外近いかもしれませんね。
Posted by hiroyukihiroyuki at 2008年07月28日 14:56
ブログによって楽しい事がたくさん経験できてます。しかし、辛い事も今のまま、ズルいけど楽しい事だけ頂きま~す。やり続けられているのは楽しいからタダそれだけだと思う…。アホな事が出来るアタシが信じられないよ~ッ。おとなしかったアタシは何処へ行ってしまったんだろう

ブログは、アタシを夢中にさせる馬鹿にもさせる体調不良にもさせる…
寝不足注意それが一番の問題点であ~る。
お肉屋さんも、体はきをつけてねッ

ナガクテゴメンナサイ
Posted by さと at 2008年07月28日 16:24
オニクヤサンや皆さんが言われているように、このblogサイトには良い方が多いですね。
私達農家は、農家の庭先を覗いてもらう為にblogを書き始めています。これからの時期は、野菜の播種、定植と忙しいです。
オニクヤサンのように、仕事場が目の前に有るような分かりやすい楽しいblogにしたいです。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2008年07月28日 16:56
私もブログをはじめていろいろなことを勉強させていただいています。
皆さんが言うようにeしずおかの皆さんは本当に良い人が多いですよね。
最新のツールを使って人の輪が大きくなって行く・・でも結局最後に必要なのは、人間力のような気がしています。そのきっかけを与えてくれたブログに感謝です。
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2008年07月28日 19:59
く~~っ!
良い事書くねぇ
しびれます。
Posted by おんくうかんおんくうかん at 2008年07月28日 21:12
ブログの力はスゴイっすね!
花火を観ながらの、オードブル最高でした。
マイウ─ヽ(`・(00)・´)ノ─!!
次の日の富士登山は、体調最悪で挑みましたが
なんとか、みなさんに助けられ登りきることができました。
Posted by ク~兄 at 2008年07月28日 21:38
こんばんわ
あたくしも浜松からブログスタートして
静岡に来ましたが

浜松もそして
静岡も
ブロガーさんの輪が
どんどんどんどん広がってきているな~と実感してます(^_^)v

残念ながら
あたくしは千葉にいますが

浜松・静岡含めて静岡が大好きなので
これからも『eしずおか』はじめ浜松のブログで更新していこうと思っています(^-^)

新しい一週間がスタートしましたねえ~
オニクヤサン&肉嫁さん
今週も無理せず夏バテに気をつけて
お仕事頑張ってくださいね~~~~(^-^)

いゃあ~ブログって本当にいいもんですね

凹んだときも助けてくれるし
逆に凹んでいる人がいると皆で応援する

それが地域ブログの魅力なんだと思います(^○^)
Posted by たかたっち at 2008年07月28日 23:56
こんばんわ!
オニクヤサンノ言葉、胸に沁みました。

また、がんばります!ん?がんばらなくても、やっちゃいます!
Posted by ケイジケイジ at 2008年07月29日 00:36
オニクヤサンに、いい風が吹き始めたんではないでしょうか。
いいイメージを持つことって大切だと思います。
何となくが、だんだんはっきりしてくるのでは?
益々楽しくなってきそうですね☆
Posted by Vin妻Vin妻 at 2008年07月29日 01:13
うんうん♪  同じ想いです♪
ブログで悩んでもブロガ-さんに元気を貰う事もあるし♪
ホント・・みなさん温かいですよね♪

これから「e出会い」がどこまで大きな力になるか楽しみですね♪ (^◇^)
Posted by ひで。ひで。 at 2008年07月29日 01:22
>くまたんさん

くまたんさんも、そう思ってくれて嬉しいです。

なかなか日常の中で、忙しくしていると、何か形にするということが、こんなに難しいことだとは思いませんでした。

何か出来たらいいですね!(^-^)


>わがわがさん

わがわがさんとの出会いも、肉屋にはe-刺激になっています。

仮想世界というと、匿名であまりいいイメージがなかったのですが、実は、実世界と一緒で、繋がりが濃い世界(向う三軒両隣的な)では、いい意味でのおせっかいというか、人への思いやりというか、人情というか、本当にeーつながりなんですよね!

井戸端会議的なここのブログが、大好きです!!


>みぃさん

え!!

みぃさんデブ・・・・・、じゃない出不精だったんですか!!

確かに、肉屋も、行くところが無意識に決まっていたのに、出来たらブロガーさんのところに行って、話をしたいな~と思っています。

コレも、ここでeー刺激をもらっているからなんでしょうね!(^-^)


>hiroyukiさん

そうですね!

自然と臨界点に達して、次のステージに上がれるかも知れませんね。

では、もっともっと繋がりが広がればいいですよね!(^-^)


>さとさん

その通り!!

楽しくなかったら、意味ないもんね!!

楽しくから続けるって、それが一番大事だと思う!!

肉屋も、さとさんとあえて嬉しかったし、さとさんと一緒で、いろいろ刺激を受けてかわったと思う。

でも、中毒だけはお互い気おつけないと、ナンセ睡眠がね・・・・・・(^-^)


>晃ちゃん祐ちゃん父さん

まさしく、仕事場を覗いてもらうが、コンセプト!

肉屋がここに存在していること、こんな人間が肉を販売していることを知ってもらうのが、続けている動機。

でも、それ以上に、肉屋自身がここのブログサイトからエネルギーをもらっていると思います。(^-^)


>Ohnoさん

そうなんですよ!

何をするにも、最終的には人間なんです!!

機械は道具であって、目的を達成する為の手段にしか過ぎません。

最近は、その関係が逆転しているというか、道具に使われているというか・・・・

人と人との繋がりが、一番気持ちいいですよね!(^-^)


>おんくうかんさん

おんくうかんさんも、いつも思っていることですよ!

又語り合いましょう!!(笑)
(^-^)


>ク~兄さん

花火大会での肉屋のオードブルも、ブログの繋がり!

富士山登山隊もブログ繋がり!!

ク~兄さんは、2日間とも濃い繋がりを経験したんですよね!

しかも、富士山は一生もんですし!!(^-^)


>たかたっちさん

応援してもらう。

逆に応援する!!

この流れが、この繋がりが本当に自然に湧いてでてくる、ご近所さんみたいな繋がりですよね!

たかたっちさんは、実世界では遠くにいるけど、ここではご近所さんだもんね!(^-^)


>ケイジさん

肉屋も、やっちゃうよ~~~~!!
ナニを?    ナニ?(笑)
(^-^)


>Vin妻さん

そうですね!

あせることはありません。

確かに風は、気持ちよくふいていると思います!

確実にね!!(^-^)


>ひでさん

そうだね!

清水は、ひとつ形にしたもんね!

ないところから、形にするのは、本当に大変なことだと思います。

今回の、改善点をさらに改良すれば、さらに大きい形になるし、それが大きな力になるモンネ!

最初があるって、すばらしいと思います。!!(^-^)
Posted by オニクヤサン at 2008年07月29日 09:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブログ
    コメント(14)