2009年02月15日

休日

今日は、肉屋です。icon23

本日日曜日は、齊藤精肉店はお休みをいただきました。

また明日の月曜日より、通常営業しますので、どうぞ宜しくお願いします。face02


さて、そんな日曜日は、長女のドッジボールの試合で、藤枝の静岡県武道館に行ってきましたicon17


休日


この大会は、東海大会の予選を兼ねた大会で、一年を通じて静岡県内の公式戦でのポイント獲得チームしか出れません。icon09face09

では、長女と、小僧のチームは獲得したのかと言うと・・・・・・、face07


してません・・・・・・face07face07face07


では、今日の試合はと言うと、公式戦ではなく、『練習試合を、公式戦と一緒のスタイルで、一緒にやるけど、参加したいチームはある?』という感じで、監督が最後に6年生だけでチームを編成して見たいと言う声かけで、参加したわけです。

普段は、人数が多いため2チームに振り分けて、そこに4・5年を加えたチームで参加しています。

他のチームは、単純に上手い方から、1軍、2軍とやるのですが、監督は小学生のスポーツだから、皆に参加できる機会をと言う事で、振り分けています。

でも、来年からは、チームの人数が減って1チーム編成になってしまうので、最後に上手い子達を一つにしてみたかったみたいです。


ま~、結果から言ってしまえば、 icon122位icon12 でした。


はっきり言って、残念です。

準決勝は、今シーズンで一番の出来でしたface05


休日


決勝戦も、途中までは押していたのですが・・・・・・

長女が、当てられてから、・・・・・・ズルズルと・・・・・・いつもの悪い癖が・・・・・face07


休日

これは、当てられる寸前の写真ですface03


『集中してないな~』と、感じているところを当てられました。

その後当てられた子供たちも、集中力が切れていたみたいです。

良く考えてみたら、今シーズン、予選リーグを突破するかどうか。

突破しても、決勝トーナメントは一回戦負け・・・。

試合数は、一日4試合、多くても5試合。

今日は、ここまで6試合!!

しかも、フルに戦ってでは、体の体力は、勝っているので残っているみたいでしたが、心の体力がなかったみたいです。

最後まで勝つという強い気持ちが、相手チームに負けていたように思います。


でも、最近負け癖が付いていたチームには、いい刺激だったみたいです。

来週が、今シーズン最後の試合ですicon09face09

有終の美が飾れるのでは?っと、ひそかに感じている、親バカな一日でした。face03



同じカテゴリー(定休日)の記事画像
8月のお休み
7月のお休み
本日お休みです
お疲れ様です。明日明後日は連休です。
晴れの舞台
お知らせ
同じカテゴリー(定休日)の記事
 8月のお休み (2016-08-07 08:08)
 7月のお休み (2016-07-04 20:06)
 本日お休みです (2014-09-23 10:43)
 お疲れ様です。明日明後日は連休です。 (2014-09-13 22:19)
 晴れの舞台 (2014-08-24 10:48)
 お知らせ (2014-08-21 10:54)

Posted by オニクヤサン at 23:13│Comments(2)定休日
この記事へのコメント
心の体力。良い言葉です。んでも最近精力の方が減退気味。気持ちは人一倍あるのですが(笑)

先日はチョコありがとうございました!肉嫁様に宜しくお伝えくださいませm(_ _)m
Posted by わがわが at 2009年02月16日 00:23
>わがわがさん

心の体力と、精力は、どうも比例するみたいで・・・・・(謎)

モウひとふん張りせねば!(^-^)
Posted by オニクヤサンオニクヤサン at 2009年02月16日 09:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
休日
    コメント(2)