2010年09月21日

森の国②

今日は、肉屋です。face01icon23

昨日の続き。face25

長女とその友達は、趣味が一緒。

日曜日の5時からは、いつも欠かさず見ている戦国BASARA弐icon13放映されたのですが、よほど楽しかったのか、この日は見ずにテニスをしていました。face08



夜になって、
もりのくに


もりのくに
(三脚無しで、頑張ってみました)

お好みパーティーをしてから、併設されている『もりのいずみ 白沢温泉』に、皆で入りに行きました。

ココは、施設利用者は、入湯料が大人半額の400円。中学生以下の子供は無料になります。face05

待合室には、無料のマッサージ器、冷茶のサービスface08

掃除も行き届いていて、なかなかいい感じでした!

夜は、親と次女はすぐにダウンface04face04face04

しばらくして、小僧もダウンface04


小僧の友達と、長女は12時過ぎまで起きていて、長女の友達は、その後一人で本を読んでいたみたいです。

あけて朝。icon01


もりのくに


もりのくに
(眠そうな小僧ですface15


玄関出たところで、なにやら覗き込んでいるので、見てみると。

もりのくに


もりのくに

分かりにくいので、倍率ドン!


もりのくに

カマキリでした。face25

しかも、ちょっかい出したみたいで、思いっきり威嚇しています。face12

朝食を食べて、少しゆっくりしていたら、チェックアウトの時間が近づいてきたので、片付けていざ出発!icon66

もりのくに

この日は、1時から長女も友達も部活があるため、急いで帰ることにicon32

それでも、ちょっとはアトラクションが欲しい子供たちの為に、吊橋と、長島ダムの見学をしました。


長島ダム

今回の休み、ノープランで行きましたが、子供たちは、楽しかったみたいで、『現実の世界に、帰りたくない~!』といっていました。face25

結局、子供は、何かのアトラクションが欲しいのではなく、気の合う友達と、時間と場所を共有するのが楽しいんだな~と、思い出させてくれました。

こうやって、親離れしていくんだろうな~face24



同じカテゴリー(日記)の記事画像
一区切り
あしたは、肉の日!
新米の季節、ぜひ試してね~。
おいしいお肉ありますよ!
うれしい悲鳴です!
クリビツテンギョウ!!
同じカテゴリー(日記)の記事
 一区切り (2016-12-08 10:29)
 あしたは、肉の日! (2016-09-28 21:32)
 新米の季節、ぜひ試してね~。 (2016-09-27 08:40)
 おいしいお肉ありますよ! (2016-08-30 11:10)
 うれしい悲鳴です! (2016-08-12 22:25)
 クリビツテンギョウ!! (2016-08-11 22:05)

Posted by オニクヤサン at 21:24│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
森の国②
    コメント(0)