2010年09月23日
リフレッシュ

今日は、肉屋です。

今更ですが、本日23日、齊藤精肉店は、お休みをいただきました。
祝日が続くと、生ものを扱っている関係上、或いは、懐具合
の関係上、続けてはお休みを頂かないのですが、今回は、肉ジーさん肉バーさんも疲れているし、肉嫁も疲れているし、何より肉屋が疲れていて、あちこち痛いので、休む事にしました。
ま、休むといっても、午前中は、仕込みや、骨スキ(枝肉の除骨)をしたので、全休ではないのですが・・・。
それでも、大分リフレッシュできました!

それというのも、今日休んだからと言うより、夕べの食事が良かったからだと思います!


おすし屋さんの コラボ企画!!です。
去年に続いての開催ですが、静岡のおすし屋の職人さんが、採算度外視で、自己研鑽やお互いへのアドバイス、また、単純に、来てくれたお客さんをもてなしたいと言う気持ちで開いた企画です。
今、自分が出せるいいものを提供し有っているので、美味しいものがこれでもかっていうくらいに出ます。
そして、今年は、手探りで開催した1回目より、より皆さんの『技』が一つになったように感じました。

まぐ風前菜三種盛(肉や遅れていったので、少し崩れてしまいましたが、味は当然グ~
)
本当は、やたいきさんの天麩羅があったのですが、これは、写真撮る前に食べちゃいました
この天麩羅には、やたいきさんが精製したお塩がつくのですが、この塩が絶品!!
隣ののんベーが、この塩なめて日本酒飲んでいました

マグロのホホ肉のステーキです。
食べればマグロなんですが、その食感は、肉に近いですが、やはりマグロ! しかも上品な脂を持ったマグロです。
そして、またまた画像が無いのですが・・・
ケープタウン沖で獲れた、南マグロの赤身と中トロ!
用宗の鯵!
解禁前ですが、港に出ていた貴重な遠州灘の河豚!!
金目鯛の炙り棒鮨!!!
この辺は、カメラなんか出すのを忘れるくらいの秒殺でした

そしてこちらが、ジルマの握りと、ネギ巻です。
ジルマも濃厚で、本当に烏賊なのかと思ってしまうほどです。
そして、言い方は悪いのですが、見た目地味なこのネギ巻が絶品!!
肉屋が座ったテーブルでは、このネギ巻の美味しさで、盛り上がりました!

そして先ほどのすし鉄丼。
これが美味しくないわけがありません!
いくらとマグロ、どちらもそれぞれいいもので、別々に食べればいいじゃん!とも思うのですが、これがまた!!
お~いし~~~!!

そして、

十分美味しそうな、ネギトロ巻を、お預けをクラってどうなるかと言うと!!
こうなります!

ネギトロ茶漬け!
肉や以前このようなものを頂いた事があるのですが、それは、シーチキンの茶漬けみたくなってしまって、がっかりした記憶があるのですが、これは違います!!
魚臭くなく、それでいて上品な脂の溶け出した甘味と、丁寧にだしをとった掛け汁のコクが、本当に美味しかったです!
ボキャブラリーが無いので、うまく言えませんが、本当に上手い!!
そして、やはり外せないうめさんのタマプリン!!

甘味としては、これまた丁寧な仕事を信条としている、kikuさんさんの栗渋皮煮

美味しいとしかいわないと、信じてもらえないかもしれませんが、本当に美味しかったです。

最後に飲んだ、簡単抹茶も、口の中を爽やかにしてくれると共に、今まで食べた味を整理させてくれる感じで、美味しかったです!

今回この企画に参加できて、本当に良かったです。
美味しいものが食べれたということも当然ですが、同じ業種の職人さんたちが、その職能を隠すことなく同業者に見せて、また、自分もその技を見て、お互いに切磋琢磨して、業界を盛り上げていこうと言う、志の高さが感じられたことが、本当に心にしみました。
皆さん、本当にいい顔をしていました。


てへ!


今更ですが、本日23日、齊藤精肉店は、お休みをいただきました。

祝日が続くと、生ものを扱っている関係上、或いは、懐具合


ま、休むといっても、午前中は、仕込みや、骨スキ(枝肉の除骨)をしたので、全休ではないのですが・・・。

それでも、大分リフレッシュできました!


それというのも、今日休んだからと言うより、夕べの食事が良かったからだと思います!





去年に続いての開催ですが、静岡のおすし屋の職人さんが、採算度外視で、自己研鑽やお互いへのアドバイス、また、単純に、来てくれたお客さんをもてなしたいと言う気持ちで開いた企画です。
今、自分が出せるいいものを提供し有っているので、美味しいものがこれでもかっていうくらいに出ます。

そして、今年は、手探りで開催した1回目より、より皆さんの『技』が一つになったように感じました。

まぐ風前菜三種盛(肉や遅れていったので、少し崩れてしまいましたが、味は当然グ~


本当は、やたいきさんの天麩羅があったのですが、これは、写真撮る前に食べちゃいました

この天麩羅には、やたいきさんが精製したお塩がつくのですが、この塩が絶品!!
隣ののんベーが、この塩なめて日本酒飲んでいました


マグロのホホ肉のステーキです。
食べればマグロなんですが、その食感は、肉に近いですが、やはりマグロ! しかも上品な脂を持ったマグロです。
そして、またまた画像が無いのですが・・・

ケープタウン沖で獲れた、南マグロの赤身と中トロ!

用宗の鯵!
解禁前ですが、港に出ていた貴重な遠州灘の河豚!!
金目鯛の炙り棒鮨!!!
この辺は、カメラなんか出すのを忘れるくらいの秒殺でした


そしてこちらが、ジルマの握りと、ネギ巻です。
ジルマも濃厚で、本当に烏賊なのかと思ってしまうほどです。
そして、言い方は悪いのですが、見た目地味なこのネギ巻が絶品!!
肉屋が座ったテーブルでは、このネギ巻の美味しさで、盛り上がりました!


そして先ほどのすし鉄丼。
これが美味しくないわけがありません!
いくらとマグロ、どちらもそれぞれいいもので、別々に食べればいいじゃん!とも思うのですが、これがまた!!
お~いし~~~!!


そして、

十分美味しそうな、ネギトロ巻を、お預けをクラってどうなるかと言うと!!
こうなります!

ネギトロ茶漬け!
肉や以前このようなものを頂いた事があるのですが、それは、シーチキンの茶漬けみたくなってしまって、がっかりした記憶があるのですが、これは違います!!
魚臭くなく、それでいて上品な脂の溶け出した甘味と、丁寧にだしをとった掛け汁のコクが、本当に美味しかったです!
ボキャブラリーが無いので、うまく言えませんが、本当に上手い!!
そして、やはり外せないうめさんのタマプリン!!

甘味としては、これまた丁寧な仕事を信条としている、kikuさんさんの栗渋皮煮

美味しいとしかいわないと、信じてもらえないかもしれませんが、本当に美味しかったです。


最後に飲んだ、簡単抹茶も、口の中を爽やかにしてくれると共に、今まで食べた味を整理させてくれる感じで、美味しかったです!

今回この企画に参加できて、本当に良かったです。
美味しいものが食べれたということも当然ですが、同じ業種の職人さんたちが、その職能を隠すことなく同業者に見せて、また、自分もその技を見て、お互いに切磋琢磨して、業界を盛り上げていこうと言う、志の高さが感じられたことが、本当に心にしみました。
皆さん、本当にいい顔をしていました。




肉屋が座ったテーブルのおじさん4人臭・・・、4人衆は、皆さん気持ちの言い方で、気持ちよく食事が出来ました。
これも料理の味を左右しますからね。
楽しかったです。
ちなみに、隣ののんベーは、この方!

帰りのお迎えが来るまで、つき合わせてゴメンね! つかちゃん!!
これも料理の味を左右しますからね。
楽しかったです。
ちなみに、隣ののんベーは、この方!

帰りのお迎えが来るまで、つき合わせてゴメンね! つかちゃん!!
Posted by オニクヤサン at 19:09│Comments(8)
│定休日
この記事へのコメント
ども 美味しそうだなぁ。
今回は残念ながら参加できませんでした。
次回はぜひ行きたいです。
よろしくね。
今回は残念ながら参加できませんでした。
次回はぜひ行きたいです。
よろしくね。
Posted by コンビニおじさん。 at 2010年09月23日 20:41
昨夜は、ご参加ありがとうございました。
美味しい差し入れご馳走様でした。
なんか催促してしまったようで・・・m(_ _)m
次回も期待しております。(^m^)
美味しい差し入れご馳走様でした。
なんか催促してしまったようで・・・m(_ _)m
次回も期待しております。(^m^)
Posted by やたさん at 2010年09月23日 22:07
うめさんのたまぷりんと一緒のお皿に乗っていたのがジルマ(スルメイカ)
の握り
やたさんのネギ巻きと一緒のお皿に乗っていたのが姉さんの遠州灘の天然トラフグでっせ
の握り
やたさんのネギ巻きと一緒のお皿に乗っていたのが姉さんの遠州灘の天然トラフグでっせ
Posted by MYちらし寿司コンテスト実行委員会
at 2010年09月24日 03:44

↑ あ、裏の顔でコメントしちゃったん
Posted by まぐ
at 2010年09月24日 03:54

オニクヤサン
いい場所ゲットしましたね~(笑)
それと、「すし鉄丼」に一言、イクラじゃなくてスジコで~す(^^)v
いい場所ゲットしましたね~(笑)
それと、「すし鉄丼」に一言、イクラじゃなくてスジコで~す(^^)v
Posted by 山ちゃん at 2010年09月24日 07:36
あまりの美味しさに歌舞伎顔で
「うんめ~~~」と叫んでました(笑)
一緒に参加できて良かったです
どれも最高でしたね。
またどこかで遊びましょうv( ̄ー ̄)v
「うんめ~~~」と叫んでました(笑)
一緒に参加できて良かったです
どれも最高でしたね。
またどこかで遊びましょうv( ̄ー ̄)v
Posted by つか
at 2010年09月26日 15:37

>コンビニおじさん
お酒は、つかちゃんが美味しく頂いてましたヨン!
次回は、是非!!
って、肉屋も予約が取れるかどうかは、わかりませんけど・・・。(^-^)
お酒は、つかちゃんが美味しく頂いてましたヨン!
次回は、是非!!
って、肉屋も予約が取れるかどうかは、わかりませんけど・・・。(^-^)
Posted by オニクヤサン
at 2010年09月27日 21:27

>やたさん
コチラこそ、無理言って入れていただいて、感謝しています。
お塩絶品でした!!
有難うございました。(^-^)
>MYちらし寿司コンテスト実行委員会会長様(まぐさん)
そうなんですよ~~、見直してきずきました。〈汗〉
ま、食音痴ということで、勘弁してください(^-^;)
>山ちゃんさん
いや~~~~〈笑〉
ま、食音痴ということで、勘弁してください②〈爆〉
>つかちゃん
本当、隣の席でよかったです〈謎〉
いつも、ゆっくり話せなかったので、今回は、肉屋もとても楽しませていただきました。
無理につき合わせてゴメンネ!(^-^)
コチラこそ、無理言って入れていただいて、感謝しています。
お塩絶品でした!!
有難うございました。(^-^)
>MYちらし寿司コンテスト実行委員会会長様(まぐさん)
そうなんですよ~~、見直してきずきました。〈汗〉
ま、食音痴ということで、勘弁してください(^-^;)
>山ちゃんさん
いや~~~~〈笑〉
ま、食音痴ということで、勘弁してください②〈爆〉
>つかちゃん
本当、隣の席でよかったです〈謎〉
いつも、ゆっくり話せなかったので、今回は、肉屋もとても楽しませていただきました。
無理につき合わせてゴメンネ!(^-^)
Posted by オニクヤサン
at 2010年09月27日 21:32
