2011年01月31日

後遺症

今日は、肉屋です。emoji14face02

本来なら、コノブログは、昨日書くはずだったのですが、なんせ体調が悪くて・・・・。face07


ソレというのも、土曜日深夜の日本対オーストラリア戦のせい・・・・。


最初は、暖房してコタツに入ってみていたのですが、乾燥がひどくて、後半途中からエアコンを切ってしまったため、体が冷えたみたいです・・・・。face24


上着を着ればよかったのですが、なんせ試合に集中していたので、其の時はあまり気にならなくて・・・・。

ま、自業自得ですが・・・・。face12emoji22


試合はというと、もう皆さん知っているし、テレビでも詳しく解説しているので、どうこう言っても二番煎じですが、それでも言いたい!!face25

本田の中盤でのキープ力は、試合を落ち着かせたし、遠藤のボールさばきは、職人芸だし、川島のセーブは、川口バリに、神がかっていたし、岡崎の突破や、前田の前線での体の張りようは、見事でした。

そして影のMVPといわれている長友の突破とクロス、そして何より献身的な守備とフリーランニングは、まさにワールドクラスといっても過言ではないでしょう。

でも、今回は、やはりザッケローニ監督の選手の観察眼が、一番ではないかと思います。

伊野波選手を、なぜ使うのかと思ってみていたら、最後に決勝ゴールを奪い。

吉田は、守備が安定していないと思うと、これまた最後に同点ゴール。

細貝を入れた意図は??、と思っていたら、これまたゴール。

藤本が、マッチアップしている相手に簡単にクロスをあげさせていると見るや交代させて、選手の意見を聞いて長友を中盤に上げ、前田が前線に張る元気がなくなると見るや、李を投入。そして、中盤に上がった長友のクロスで、李がゴール!

出来すぎ!!

やはり、選手一人一人を良く見ているからこそだと思います。

なんせ、この李のゴール、言い過ぎかもしれませんが、CLの決勝でのジダンのゴールを思い出してしまいました!





実際、ソレまで、ゴール前でフリーにさせてくれなかったDFが、なぜかこの時だけ、ポッカリ『ド』フリー!

そして、アレだけ空間的にも、時間的にも余裕があるのに、李選手は、トラップせずに、迷わずボレーで振り切ったあたり、『持ってます!』

結局、そういう精神状態に持っていけていた、コノチームの精神状態が、非常に良かったんだと感じました。


なんて、興奮して感想を考えていたから、日曜日は、1日寝る羽目に・・・・・。


ま、ほどほどにしましょう・・・・。face14



同じカテゴリー(日記)の記事画像
一区切り
あしたは、肉の日!
新米の季節、ぜひ試してね~。
おいしいお肉ありますよ!
うれしい悲鳴です!
クリビツテンギョウ!!
同じカテゴリー(日記)の記事
 一区切り (2016-12-08 10:29)
 あしたは、肉の日! (2016-09-28 21:32)
 新米の季節、ぜひ試してね~。 (2016-09-27 08:40)
 おいしいお肉ありますよ! (2016-08-30 11:10)
 うれしい悲鳴です! (2016-08-12 22:25)
 クリビツテンギョウ!! (2016-08-11 22:05)

Posted by オニクヤサン at 22:27│Comments(4)日記
この記事へのコメント
あら~ せっかくのお休みが・・(^^;
ま~結果的には一日ゆっくり休めてよかったじゃないですか♪(笑)

李のボレーは凄かったですよねー!
リプレイで見るとDFの動きを見て
ニアに行こうと見せかけて後ろに下がってDFを外してましたよ♪(^^)
Posted by ひで。ひで。 at 2011年02月01日 00:14
解説も見事(笑)
Posted by まぐ at 2011年02月01日 00:25
>ひで。さん

この歳になると、ゆっくりしすぎると、決行が悪くなって余計にしんどいです・・・
(^-^;)

>まぐさん

一番面白かったのは、オーストラリア戦ではなく、日韓戦でしたね(^-^)
Posted by オニクヤサンオニクヤサン at 2011年02月02日 22:50
決行←×
血行←◯
オハズカシイ(^_^;)
Posted by オニクヤサンオニクヤサン at 2011年02月03日 10:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
後遺症
    コメント(4)