2011年09月05日
週の始まり月曜日!

感謝
今日は、肉屋です。

今週も始まりました!
週始めということで、自らを奮い立たせるように頑張ってまいりたいと思います!


で、まったく関係ないのですが
、静活が10月2日で終わってしまい、センターの後に出来るセノバに移転してしまうそうですが、昨日映画を見ていて、ムリナイカナ~なんて思ってしまいました。
肉屋が見たのは、ミラノ2なのですが、座席が今時ではなかったですね~。
クッションが良い悪いは、個人差があると思うので、ここではあえて言いませんが、肘掛が悪かった!
大きいポップコーンカップを置くには良いかもしれませんが、普通に肘掛に使うには、酷すぎます。
肘を置くと、カップがはまるふちの薄いところに置く事になるので、食い込んで痛くて1分と置けません。
そのため、見る体勢もおかしくなり、映画の内容は飽きずに見れたのに、長く感じて仕方ありませんでした。これは、小僧も同じ感想なので、肉屋の体のサイズの問題ではないと思います。
そこで、古い建物に、新規の投資をするより、新しい箱物に移った方が、より投資を回収し易いと判断したのかナ~と、思いながら映画を見ていました。
個人的には、アソコに映画館が並んでいるという風景が、好きなので、今回の一連の移転の件は、個人的には好きではありません。
でも、肉屋のものではないし、運営する企業の判断は尊重するべきだと思うので、残りの日数を名残惜しく見届けたいと思います。

オリオン座最後の日は、『蒲田行進曲』と、『二十四の瞳』だそうです。(間違ってたらごめんなさい
)
行けたら、行きたいナ~と思っています。
まったく関係ない話になりましたが、今週も宜しくお願いします!
#静岡市 肉屋#美味しいお肉#熟成肉#静活#オリオン座#七間町#蒲田行進曲#二十四の瞳#新静岡センター#セノバ
今日は、肉屋です。


今週も始まりました!
週始めということで、自らを奮い立たせるように頑張ってまいりたいと思います!



で、まったく関係ないのですが

肉屋が見たのは、ミラノ2なのですが、座席が今時ではなかったですね~。
クッションが良い悪いは、個人差があると思うので、ここではあえて言いませんが、肘掛が悪かった!
大きいポップコーンカップを置くには良いかもしれませんが、普通に肘掛に使うには、酷すぎます。
肘を置くと、カップがはまるふちの薄いところに置く事になるので、食い込んで痛くて1分と置けません。
そのため、見る体勢もおかしくなり、映画の内容は飽きずに見れたのに、長く感じて仕方ありませんでした。これは、小僧も同じ感想なので、肉屋の体のサイズの問題ではないと思います。
そこで、古い建物に、新規の投資をするより、新しい箱物に移った方が、より投資を回収し易いと判断したのかナ~と、思いながら映画を見ていました。
個人的には、アソコに映画館が並んでいるという風景が、好きなので、今回の一連の移転の件は、個人的には好きではありません。
でも、肉屋のものではないし、運営する企業の判断は尊重するべきだと思うので、残りの日数を名残惜しく見届けたいと思います。

オリオン座最後の日は、『蒲田行進曲』と、『二十四の瞳』だそうです。(間違ってたらごめんなさい

行けたら、行きたいナ~と思っています。
まったく関係ない話になりましたが、今週も宜しくお願いします!
#静岡市 肉屋#美味しいお肉#熟成肉#静活#オリオン座#七間町#蒲田行進曲#二十四の瞳#新静岡センター#セノバ
Posted by オニクヤサン at 10:01│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
七間町の映画館 みんな移動なの?
Posted by Michan
at 2011年09月05日 17:16

>Michanさん
東宝会館は、別会社なので移動はしませんが、それ以外は静活なので、移動です。
寂しいですよ~(^-^)
東宝会館は、別会社なので移動はしませんが、それ以外は静活なので、移動です。
寂しいですよ~(^-^)
Posted by オニクヤサン
at 2011年09月05日 18:16

今では清水はドリプラがあるので
静岡に映画を観に行く事はなくなりましたが
青春時代は毎月行ったから何だか寂しいな~って感じてます。
でもこれも時代の流れなんですかね~(^^;
移動前に一度行こうかな・・・
静岡に映画を観に行く事はなくなりましたが
青春時代は毎月行ったから何だか寂しいな~って感じてます。
でもこれも時代の流れなんですかね~(^^;
移動前に一度行こうかな・・・
Posted by ひで。
at 2011年09月05日 23:59

>ひで。さん
ドリプラ便利だモンね~。
でも、やっぱり肉屋は、町並みとしての映画館街が好きかナ~。
街の賑わいとしては、正直どうなの?というのが、感想かな(^-^)
ドリプラ便利だモンね~。
でも、やっぱり肉屋は、町並みとしての映画館街が好きかナ~。
街の賑わいとしては、正直どうなの?というのが、感想かな(^-^)
Posted by オニクヤサン
at 2011年09月06日 15:45
