2011年10月06日
ハンバーグ作りました。

感謝
今日は、肉屋です。

久しく欠品していた、肉屋自慢のハンバーグ作りました!


肉屋のハンバーグは、肉屋で売っている国産黒毛和牛と、自慢の熟成吊るし豚の合挽きで作っています。
店で売っている合挽き肉は、牛肉6・豚肉4の比率ですが、ハンバーグは5・5です。
何故変えているかというと、肉屋のハンバーグをお弁当に使う方が多くて、冷めても癖無く美味しく食べてもらう事を考えて、この比率になりました。
好みもあるかと思いますが、一回食べてみてくりょ~~
肉屋も出るから、こっちものぞいてみてくりょ~~~!!
焼津神社 de マルシェ 10月16日だけ~、皆キテくりょ~~
今日は、肉屋です。


久しく欠品していた、肉屋自慢のハンバーグ作りました!



肉屋のハンバーグは、肉屋で売っている国産黒毛和牛と、自慢の熟成吊るし豚の合挽きで作っています。
店で売っている合挽き肉は、牛肉6・豚肉4の比率ですが、ハンバーグは5・5です。
何故変えているかというと、肉屋のハンバーグをお弁当に使う方が多くて、冷めても癖無く美味しく食べてもらう事を考えて、この比率になりました。
好みもあるかと思いますが、一回食べてみてくりょ~~

肉屋も出るから、こっちものぞいてみてくりょ~~~!!
焼津神社 de マルシェ 10月16日だけ~、皆キテくりょ~~
Posted by オニクヤサン at 22:29│Comments(0)
│肉のこと