2011年10月14日
イロイロ準備が進んでいます。

感謝
今日は、肉屋です。

いよいよ、今週の日曜日に迫りました『焼津神社 de マルシェ』!!
着々と準備が進んでいます!!


このほかにも、つかちゃんの職人技が光る、肉屋との『コラボカツサンド』を入れて提供する包みも、肉嫁が一手間かけて、全て手書きで仕上げています!

そうなんです、ココまで書くと、肉嫁が殆ど全て頑張っています。
カツサンドも、つかちゃんが頑張って仕上げてくれるし!
じゃ、肉屋は・・・・。
一生懸命、除骨(骨すき)と、熟成豚のロースをカットします!


縁の下の力持ち的な・・? 黒子的な・・・??仕事を頑張りました!!


なんて、ふざけて書きましたが、ぬかP夫妻や、実行委員の方々、本当に頑張っています。
今回は、第一回と言うことで特に大変な思いをしていますが、よく頑張っていると思います。
それは何より、焼津神社を味わって欲しい。 家族連れでゆったりとした時間を過ごして欲しい。
こだわりの商品と、その商品を作り出している人たちと触れ合って欲しい。 そして何より、楽しんで欲しい!!と言う思いからだと思います。
無理にとは言いませんが、お時間がある方、興味のある方は是非遊びに、『楽しみ』に来てください!
今日は、肉屋です。


いよいよ、今週の日曜日に迫りました『焼津神社 de マルシェ』!!
着々と準備が進んでいます!!



このほかにも、つかちゃんの職人技が光る、肉屋との『コラボカツサンド』を入れて提供する包みも、肉嫁が一手間かけて、全て手書きで仕上げています!


そうなんです、ココまで書くと、肉嫁が殆ど全て頑張っています。

カツサンドも、つかちゃんが頑張って仕上げてくれるし!

じゃ、肉屋は・・・・。

一生懸命、除骨(骨すき)と、熟成豚のロースをカットします!



縁の下の力持ち的な・・? 黒子的な・・・??仕事を頑張りました!!



なんて、ふざけて書きましたが、ぬかP夫妻や、実行委員の方々、本当に頑張っています。
今回は、第一回と言うことで特に大変な思いをしていますが、よく頑張っていると思います。
それは何より、焼津神社を味わって欲しい。 家族連れでゆったりとした時間を過ごして欲しい。
こだわりの商品と、その商品を作り出している人たちと触れ合って欲しい。 そして何より、楽しんで欲しい!!と言う思いからだと思います。
無理にとは言いませんが、お時間がある方、興味のある方は是非遊びに、『楽しみ』に来てください!
Posted by オニクヤサン at 23:07│Comments(2)
│肉のこと
この記事へのコメント
お肉屋さん~頑張ってるっ!!
富士から、飲兵衛夫婦が突撃する予定でいますので。。
楽しみにしております~^^
って。。アルコール。。神社だけんど。。飲んでもよろしい?
(カツサンドには、、ビールでしょ~^^)
富士から、飲兵衛夫婦が突撃する予定でいますので。。
楽しみにしております~^^
って。。アルコール。。神社だけんど。。飲んでもよろしい?
(カツサンドには、、ビールでしょ~^^)
Posted by 髪=楽 at 2011年10月15日 09:31
>髪=楽さん
頑張ってるよ~~!(笑)
ちなみに、今回は、ノンアルコールだったと思うんですけど・・・。
コーラか、美味しいコーヒーじゃ駄目??(^-^;)
頑張ってるよ~~!(笑)
ちなみに、今回は、ノンアルコールだったと思うんですけど・・・。
コーラか、美味しいコーヒーじゃ駄目??(^-^;)
Posted by オニクヤサン
at 2011年10月15日 16:06
