2012年11月30日

年末用のカレー

感謝



今日は、肉屋です。emoji14face02


この時期、年末の忙しい時用に、カレーを大量に仕込みます。emoji11face21

正確に言えば、ルーを入れる前の状態まで仕上げて、小分けして凍らせます。face13

肉屋では、このルーを入れる前の状態を『白カレー』と呼んでいます。face25

で、今回は、和牛のカレー用を4㎏、大玉ねぎを18個、ニンジンを12本仕込みました。face15


まず、肉を炒めます。あらかじめなべの底に敷き詰めた玉ねぎの上に、
焼き色のついた肉を投入!emoji13face18


ここで、少量の水も入れて、鍋を火にかけます。

その後、肉を焼いたフライパンに、ニンジンと、水と砂糖少々を入れて、フライパンについた肉のだしをしみこませます。face21

その後なべに投入。

鍋にお水を、上から3㎝位まで注ぎ、沸騰するまで待ちます。face20

沸騰したところで(大体ここまでで一時間)、火から鍋をおろし、発泡スチロールに移します。

隙間は新聞紙とプチプチ、そして上からも新聞紙で隙間がないようにします。

年末用のカレー


で、13時間後に温度を測ってみると!156

年末用のカレー



年末用のカレー


51℃でした!face16

肉もトロトロになっているし、何よりスープがおいしく仕上がっていました!face23

いつも大量に仕込むので、普通に火を使うと大変な事になってしまうので、この方法を使います。

発泡スチロールがないときは、是非毛布で試してみてくださいね!



ちなみに、この状態まで作っておくと、ビーフシチューにも、クリームシチューにもなりますよ~~~。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
一区切り
あしたは、肉の日!
新米の季節、ぜひ試してね~。
おいしいお肉ありますよ!
うれしい悲鳴です!
クリビツテンギョウ!!
同じカテゴリー(日記)の記事
 一区切り (2016-12-08 10:29)
 あしたは、肉の日! (2016-09-28 21:32)
 新米の季節、ぜひ試してね~。 (2016-09-27 08:40)
 おいしいお肉ありますよ! (2016-08-30 11:10)
 うれしい悲鳴です! (2016-08-12 22:25)
 クリビツテンギョウ!! (2016-08-11 22:05)

Posted by オニクヤサン at 21:31│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年末用のカレー
    コメント(0)