2013年05月22日

今週のブタちゃん

感謝



今日は、肉屋です。emoji14face02



今週も、小笠食肉センターより、ふっくらブタちゃんが肉屋にやってきました!icon25icon17





最近のブタちゃんは、いい餌を与えているので、本当にいい脂質のものが多いです。

そのいい脂質を、本来の甘みがわかるように、今回も肉屋自慢の氷温冷蔵庫で吊るして熟成させていきたいと思います!emoji11face22



個体差はありますが、屠畜解体処理をした最初の三日間で、一頭から約150g前後の水分が抜けると言われています。

そのほとんどが表面の脂肪から。

仮にその水分が抜けきらないで調理した場合、脂が解け始める前に、含まれている水分に熱が奪われてしまい、口解けの悪い口の中に残る感じになります。


ま、理屈はいいです。


論より証拠!


一回食べてみてくりょ~~~!!face22


  


Posted by オニクヤサン at 12:32Comments(0)今週のブタちゃん

2013年05月16日

今週のブタちゃん

感謝



今日は、肉屋です。emoji14face02



今週も、小笠食肉センターよりふくよかなブタちゃんがやってきました!icon25icon17





一番手前は、先週のブタちゃんになります。


一番奥のブタちゃんは、小さいわけではなく、ずんぐりむっくりで、その横のブタちゃんと目方は一緒になります。


品種で姿は変わるのですが、ここまで変わるのは、親豚が純粋種では無い為、狙ったような肉質にならなかったのかな~なんて、肉屋思っています。


ま、生き物なので、計算どうり計画どうりには行かないものです。


このブタちゃんたちも、肉屋自慢の氷温冷蔵庫で熟成させていきますよ~!  


Posted by オニクヤサン at 10:16Comments(0)今週のブタちゃん

2013年05月09日

猫とブタ

感謝



今日は、肉屋です。emoji14face02


久しぶりの更新です。face15

ご心配かけましたが、順調に仕事しております。




さて、先日の『銀ブラ』ですが、まさに場違いでした。face16



高級ブティックに、高級外車face16


確かに普通の方もいるし、普通の店もあるのですが、空気感が違いましたね~。


もう少し洗練されてから、再チャレンジしたいと思いますemoji13face25




これは、ザ・銀座と言えばココと言える交差点にいる、猫ちゃんです。

猫好きの次女とパチリ!icon64



そして、肉屋のブタちゃんと言えばこれ!




今週も来ています!icon25icon17

じっくりしっかり氷温冷蔵庫で熟成させていきますよ~~。


季節の変わり目、暖かい日差しicon01に、冷たい風みたいな、アンバランスな天気が続きます。

体調を整えるためにも、肉を使ってバランスのとれた食事を取ることをお勧めしますよ~~!emoji13face22




  


Posted by オニクヤサン at 21:03Comments(2)今週のブタちゃん

2013年04月25日

今週のブタちゃんと、セールです。

感謝



今日は、肉屋です。emoji14face02


明日から肉屋では、月末恒例の
黒毛和牛を美味しく食べる会会員様セール
をやります!emoji11face22







今回は、ゴールデンウィークをはさむので、家族や、友達で集まるさいには、是非ご利用ください!!



セールの準備で忙しい今週も、ちゃんと肉屋には、ふっくらブタちゃんが来ています!icon25icon17






このブタちゃんも、氷温冷蔵庫で枝肉状態で吊るして熟成させて、このセール期間中に提供したいと思います!emoji13face22  


Posted by オニクヤサン at 21:16Comments(0)今週のブタちゃん

2013年04月18日

宮城での目的と、今週のブタちゃん

感謝



今日は、肉屋です。emoji14face02



先日の宮城に行った一番の目的は、養豚場に行くことでした。


普段肉屋が販売しているブタちゃんも、肉屋が選んで、一手間かけた、今販売できる中でベストとはいかないまでも、ベターとはっきり言えるクオリティーはあると思って販売しています。


でも、工業製品では無く、生き物ですから、個体差は出ます。


その個体差の幅を、出来うる限り狭くすることができないかと言うところから、肉屋の理想のブタちゃんが育てられないかと言う夢がありました。


その夢に、協力してくれる生産者さんが、宮城にいるのです。


詳しいことを言うとあまりわからないかもしれませんが、ブタと言うのは、基本的に3元交配種になります。

2種類のブタをかけあわせてできた雌に、最後にオスを掛け合わせます。


普段の豚肉も3元交配ですが、ここで問題なのが、元の品種が、純粋種かどうかです。


3元交配するのは、それぞれの良いところを引き出そうという意図があるのですが、そのもとの品種が純粋でなければ、それぞれのよいところは、出にくくなります。


おのずと個体差の幅が広くなるわけです。


そこでこの生産者さんにたどり着いたわけです。





今回見せてもらったのは、母豚と種豚を管理している、養豚舎を見せてもらいました。




完全防備は、自分の服に匂いがつかないようにという事もありますが、豚舎に雑菌を持ち込まないという意味合いのほうが大きいです。


なぜなら!




こんな子ブタちゃん隊がいるからなんです!


この子ブタちゃんは、訪問した時点で、生後2日!face16

昼間でも、温度変化がないように、ヒーターが付けてあります。

もちろんすぐ横には!




お母さんのおっぱいがあります。


他にも、



こんなブタちゃんがいるのですが、このブタちゃんは、200kg以上ある種豚。


肉屋、触ろうとしたのですが、その大きさにビビってしまい、横を向いた瞬間にけを触ったのですが、硬かったです。face15










最後に、見てもらいたいのが、このブタちゃん!




夢への第一歩を、一緒に踏み出す子ブタちゃんたちです。


今年、是非肉屋で販売したいと考えています。




最後に、生産者の久保さんと







知識が豊富で、頼もしい方です。





で、今週肉屋に来たブタちゃんは、こちらicon25icon17





今できる職能を尽くして提供していきたいと思います!emoji13face22


  


Posted by オニクヤサン at 22:09Comments(0)今週のブタちゃん

2013年04月12日

明日の土曜日頑張ります!と、今週のブタちゃん

感謝



今日は、肉屋です。emoji14face02



最近ちょっと疲れ気味face24の肉屋ですが、明日の土曜日は、張り切って仕込んじゃいます!emoji11face25







黒毛和牛のローストビーフです!



最近は、毎日陳列するように心がけていますが、やはり『週末に家族がそろうから』と言うご予約が多いように思います。





もちろんこちらもあります!







まぐさん秘伝のタレに漬け込んだコラボ焼き豚です!


その他にも、家族団らんや、仲間で集まるという方、いかがですか!




そして、今週はアップするのを忘れてface15icon05いましたが、肉屋のもとになるブタちゃん、しっかり入荷しています!icon25icon17





なかなかいい感じです!


氷温冷蔵庫での熟成が終わったら、また断面をアップしますね!emoji13face22  


Posted by オニクヤサン at 20:48Comments(0)今週のブタちゃん

2013年04月03日

今週のブタちゃんと、豚肉の日

感謝



今日は、肉屋です。emoji14face02


今週も小笠食肉センターより、ふっくらブタちゃんが、肉屋にやってきました!icon25icon17






このブタちゃん達も、約90㎏程あります。


このブタちゃんを、氷温冷蔵庫で吊るして熟成した後、除骨(骨すき)していくわけですが、骨を取り、筋や骨肌を丁寧に取り除き、成形してカット陳列するころには、ほぼ半分弱になります。face15


で、なんでこんな目方を言ったかと言うと、本日、月に一度の
熟成吊るし豚の2割引セール日だからなんです!emoji13face15



熟成豚ローストンカツ用、熟成豚バラシャブシャブ用、熟成豚肩ロースのブロック、熟成豚の小間切れ、熟成豚の挽肉などなど、予約だけで、約40㎏程入っています。


と言うわけで

あわてて一頭分骨すきしましたが、量が間に合うのか! 時間が間に合うのか!!face25icon52



閉店まで、頑張ります。face24  


Posted by オニクヤサン at 10:18Comments(0)今週のブタちゃん

2013年03月28日

DNAと今週のぶたちゃん

感謝



今日は、肉屋です。emoji14face02


最近次女が、習字を習い始めました。196

恥ずかしながら肉屋は字が下手face19

長女は、まあまあ。

小僧は、肉屋のDNAをしっかり受け継いだ字・・・face24

そんな中、次女は、嫁様のDNAを受け継いだみたいで、なかなかの字を書きます。





そして、のところ、練習も好きで、よく書いています。




そんなほのぼのした営業をしていますが、今週もちゃんとブタちゃんが肉屋に来ていますicon25icon17






作業場は、ほのぼのしていますが、ブタちゃんは、氷温冷蔵庫でヒンヤリしています!face15  


Posted by オニクヤサン at 22:13Comments(0)今週のブタちゃん

2013年03月21日

今週のぶたちゃん

感謝



今日は、肉屋です。emoji14face02



昨日の祝日は、肉屋お休みいただきました。

以前なら、お休みは必ず子供同伴で買い物やら、食事やら近い遠いに関わらず、どこかに行っていたのですが・・・・

昨日は、長女はお友達とショッピングemoji09

小僧は、部活の試合emoji09

次女は、春休み突入とともに、友達の家にお泊りemoji09

じゃ、のんびりかと言うと、肉屋仕事していました・・・face15



昔、肉ジーさんが、休みの日に仕事をしているのを見て、『休みの日は、休めばいいじゃん』と思っていたのに、いま、同じことを肉屋がしている・・・。face15


子供を見て、似てるな~と思うのと同じで、肉屋も、肉ジーさんに似ているのかと、思わず一人でニヤケナガラ仕事をしていました。




そんな休日の前日、肉屋にいつものようにフックラブタちゃんがやってきました!icon25icon17






今回も、粛々と氷温冷蔵庫で熟成させていきます!  


Posted by オニクヤサン at 21:32Comments(0)今週のブタちゃん

2013年03月13日

今週のぶたちゃん

感謝




今日は、肉屋です。emoji14face02


今週も、小笠食肉センターよりふっくらぶたちゃんが、肉屋にやってきました~icon25icon17






肉屋の氷温冷蔵庫の窓から、ぶたちゃんが吊るされているのを見て、『大きいんだねface16』とほとんどの方が驚くので、大きさが伝わるように、ちょっと撮り方icon64を変えてみましたemoji13face22


今回も、約90kgあるブタちゃん!


このブタちゃんを捌くのも、吊るして熟成した後では、身が締まってしまい一苦労なんですが、手間を惜しまずやっていきます!emoji11face15


そんな肉屋自慢のブタちゃんを、『おいしいから、友達に宣伝しておくよ!』と言って、お土産にお肉を買に来てくれたお客さんがいました。icon27


お店にとってなにより一番の宣伝です!emoji13face23


ありがとうございます!!  


Posted by オニクヤサン at 22:06Comments(0)今週のブタちゃん

2013年03月06日

今週のブタちゃん

感謝



今日は、肉屋です。


以前にも書いたかもしれませんが、肉屋の氷温冷蔵庫には、窓がついていて、吊るして熟成しているブタちゃんたちを見る事が出来ます。156


そのブタちゃん達を見て、お客さん『見えているほうが、顔?』と聞かれます。





ま、確かに顔っぽくは見えますが、こちらはモモになります。face15


獣医さんが検査した印が押してあり、へこんでいるところは、尻尾と肛門があった場所になります。face25



日頃見慣れている肉屋には、思いもよらない質問ですが、日常目に触れるところにあるものではないので、そういうふうに思えても不思議ではないのかなと、感じています。face15


そんなブタちゃん、今週も肉屋に来ました!icon25icon17





コチラのブタちゃんも、氷温冷蔵庫で熟成していきたいと思います!emoji11face22



そしてこちらが、吊るして熟成させたものになります。




肉質がシットリしていて、脂もいい感じに仕上がっています!emoji13face23

肉屋自慢の美味しいブタちゃんいかがですか~~!!  


Posted by オニクヤサン at 10:22Comments(0)今週のブタちゃん

2013年02月27日

今週のブタちゃん

感謝



今日は、肉屋です。emoji14face02


今週も、小笠食肉センターより、ふっくらブタちゃんが肉屋にやって来ました。icon25icon17





そんな本日、このブタちゃんを吊るして熟成させた肉を、2割引で販売しました。emoji13face25


『黙って出しても、子供がわかった』とか、『豚汁にしたら、みんなおかわりした』とか、
『2歳の子が、トンカツよこせってものすごい勢いで食べた』など、うれしいことを言っていただきました。face23


このブログを見て、まだ食べたことのない方。


食べて確かめてみてくださいな~~face22  


Posted by オニクヤサン at 20:04Comments(0)今週のブタちゃん

2013年02月20日

今週のブタちゃんと花粉症

感謝



今日は、肉屋です。emoji14face02


2週間ほど前から花粉症の症状が出ています。薬を飲んでなんとなくしのいでいたのですが、先週末から・・・・face24


寝るときに鼻が詰まり、いびきをかくと同時に、一晩中口で呼吸をしたため、喉をやられて風邪気味・・・・。face19



と言うわけで、少々元気がありませんが、今週もブタちゃんが来ています。icon25icon17





元気がないので、ついつい気合を入れてみましたface25icon05



北斗七星に、意味はありません・・・・。face15


しいて言えば、来たばかりのブタちゃんの脂は、水分が多くてこんな悪戯ができます。

3日もすれば、水分が飛んで、できなくなります。


  


Posted by オニクヤサン at 19:57Comments(0)今週のブタちゃん

2013年02月13日

今週のブタちゃん

感謝


今日は、肉屋です。emoji14face02



今週もフックラブタちゃんが、肉屋にやってきました。icon25icon17







今週も肉屋好みのぽっちゃりブタちゃんです。emoji13face23


一頭90㎏程あるこのブタちゃん。

肉屋の店では、窓から見る事が出来ます。156

初めてみると、その大きさにびっくりすると思います。


是非、一度見てみてください。  


Posted by オニクヤサン at 10:14Comments(0)今週のブタちゃん

2013年02月05日

今週のブタちゃん

感謝



今日は、肉屋です。emoji14face02



今週も、小笠食肉センターよりフックラブタちゃんが肉屋にやってきました。icon25icon17







今週も、氷温冷蔵庫で吊るして熟成していきます。


先週も言いましたが、熟成は大事。

いま、少し流行みたいに言っているところもあるみたいに感じます。

でも、正直どれが満点の正解というのがないのが現実。

だからイロイロなやり方は、どれも正解かもしれません。

そんな中で、肉屋は、先代からの経験則に、自分の経験則を足しながらやっています。



毎回毎回違うブタちゃんと、真摯に向き合いながら仕事をしていきたいと思います。face22

  


Posted by オニクヤサン at 23:47Comments(0)今週のブタちゃん

2013年01月30日

今週のブタちゃんと豚肉の日

感謝



今日は、肉屋です。emoji14face02


今週も小笠食肉センターより、肉屋好みのフックラブタちゃんが、肉屋にやってきました!icon25icon17





先日の肉屋仲間の話の中でも、ブタのことでいろいろ勉強になりました。

肉屋は、基本的に肉屋の父親や、その仕事仲間からの経験則からくる教えを基本にやってきました。

そして、生き物相手なのでベストではないけど、肉屋なりにベターな選択をして、職能を尽くしていると自負しています。


でも、それだけじゃダメなんじゃないかと感じました。


今年は、今までのことをベースに、少しでも積み重ねができるように、いろいろと知識や経験を増やしていけたらと思っています。





と、いろいろと書きましたが、今肉屋にできる手間をかけた豚肉、本日割引で提供します。


いつも食べてくれている方はもちろん、まだの方、是非試してみてください!!  


Posted by オニクヤサン at 10:13Comments(0)今週のブタちゃん

2013年01月23日

今週のブタちゃん

感謝



今日は、肉屋です。emoji14face02


本日も、小笠食肉センターより、ふっくらブタちゃんが肉屋にやってきました!icon25icon17







今週も、肉屋好みのふっくらさ加減です!emoji13face23


氷温冷蔵庫で、吊るして熟成します!


ただ古くすることが熟成ではありません!!


熟成させたからって、熟成香がするようには、仕上げません。

肉の熟成香が好きな方もいるかもしれませんが、癖がある肉は、普段使いに適さなくなるし、何より、熟成香という言葉を使うことに抵抗があります。


スキズキですから、熟成香が好きな方、すみません。

肉屋は、焼いたときに、普通に香ばしい甘さを感じる脂に仕上げていきます!!







  


Posted by オニクヤサン at 00:00Comments(0)今週のブタちゃん

2013年01月16日

今週のブタちゃん

感謝




今日は、肉屋です。emoji14face02


最近お肉のことについて書いていませんが、ちゃんと仕事しています。face15


今週も、小笠食肉センターより、ふっくらブタちゃんが、肉屋にやって来ました!icon25icon17






今週も80㎏台後半の、脂ののったフックラブタちゃんです。


このブタちゃんを、氷温冷蔵庫で一週間ほどつるしてから捌いていきたいと思います!emoji11face22

夏場は、外気温も高いので、大体3~5日ほどでさばき始めるのですが、冬場は、気温が下がり細胞レベルでの活動も低下するので、5日から一週間ほど時間をかけます。


熟成とは、タンパク質と酸素が結合することによって起こる化学反応です。

熱や、その他の物質(細菌や付着物)、または、大量の酸素とのふれあいにより、程よい具合にならない場合もあります。


肉屋では、氷温冷蔵庫内を明るくして、汚れが目立つようにしています。

汚れが目立つという事は、窓がついているので、お客様からも見えるという事。

当然emoji08きれいemoji08にしています!(外から見えないときでも、掃除していました!!)emoji13face21


つまり、温度をコントロールして、水分や、細菌もできる限り抑えるようにコントロールしています。

畜産農家さんがかけた愛情に負けないように、肉屋も肉にicon06愛情icon06をかけて、お客さんに提供したいと思っています。  


Posted by オニクヤサン at 22:07Comments(0)今週のブタちゃん

2013年01月09日

今年一発目のブタちゃん

感謝



今日は、肉屋です。emoji14face02


今年一発目のブタちゃんが、肉屋にやってきました!icon25icon17







4日から小笠食肉センターは開場したみたいですが、新年普段道理に開場したのは、7日から。

そんなか、8日にこれだけしっかりしたブタちゃんが肉屋に来てくれたことは、ありがたいです。

今年も、畜産農家さんが手間暇かけて育ててくれたブタちゃん達を、肉屋も一手間かけて皆さんにお届けしようと思います!emoji11face22



年末の忙しさにかまけて、ほとんど更新しませんでしたが、年末も肉屋には、ふっくらブタちゃんがやってきていました。icon25icon17



ブタちゃん以外にも、黒毛和牛肉もたんまりあったので、なかなか混雑した氷温冷蔵庫になっていました。

おかげさまで、昨年末はたくさんのお客様に買い物に来ていただいて、今では、こんな感じ。emoji13face22





というわけで、
今年もよろしくお願いします!face22)(face22)(face22)(face22)(face22


  


Posted by オニクヤサン at 12:27Comments(0)今週のブタちゃん

2012年12月21日

今週のブタちゃん

感謝



今日は、肉屋です。emoji14face02



今週も小笠食肉センターより、ふっくらブタちゃんが肉屋にやってきています。icon25icon17






今年も残り10日余りとなってきました。face15

当然、食肉センターも冬休みに入ります。emoji21

食肉センターは、あと一週間の稼働となります。

でも、ここからは出荷は少なくなってきます。face12

肉屋もあと一回ブタちゃんに来てもらいますが、肉屋好みのブタちゃんが来てくれることを祈るばかりです。face17  


Posted by オニクヤサン at 10:16Comments(0)今週のブタちゃん