2008年07月09日

今週のブタちゃん

今日は、肉屋です。icon23

今週も、いつものように小笠食肉センターより肉屋に、ふくよかなブタちゃん到着!!icon25icon17

今週のブタちゃん

今回は、久しぶりに90Kない豚ちゃんで、担ぐのが楽でした!!face02icon22


では、では、今週も、おいしくなっていただく為に、氷温で、しばらく寝ていただきますface04


脂からは、余分な水分が抜けて、融点が下がり、臭みが消えて本来の甘味を!


肉は、肉の中に含まれている酸素と、タンパク質が化学反応で分解されて、旨味成分のアミノ酸になるように!!




さてさて、きょうの本題は、『お肉は、悪者?』です。

あまり大きな声ではいえませんが、ご近所さんの若いお母さんが、肉は体に悪いからという事で、3歳児の男の子に、お肉をあげないそうです。

そこの同居するおじいさんが、たまに肉屋に買いに来て、そのことを愚痴っていかれます。



肉屋は、個人の考え方はいろいろあるので、ベジタリアンでも、肉を食べなくても、別にその人の自由だと思うのですが、子供にはどうでしょう・・・・?


確かに、毎日ステーキ、毎日焼肉、毎日スキヤキ・・・は、体に悪いと思うけど、一日30g~50gくらいは、食べてもいいのではないかと考えています。


日本人のお肉の食べ方の基本は、『ダシ』に使うです。icon28




タップリの野菜の鍋に、鶏肉を入れる。

牛肉を入れたお鍋に、野菜などの具材を入れて、スキヤキにする。

豚肉と野菜を炒める。




メインは、野菜で、そのダシとしてお肉を入れて、相乗効果でより美味しくさせる!


明治以降、肉食が徐々に家庭に浸透していくうちに、こんな食べ方が考えられるようになって行きました。


医療が進歩したという、大きな前提もありますが、肉食の広がりで、平均寿命が延び、体格も良くなっていきました。


肉食が、庶民に禁じられていた江戸時代末期の成人男子の平均身長は、狩猟をしていた弥生時代の成人男子の平均身長より低いという、学説もあります。


ま~、ここまで書いてきずいたのですが、元々、肉食が嫌いな人が、肉屋のブログを見るわけないから、ここまで熱く語る必要も、ないわけで・・・・


ま~、バランスよく食べて欲しいな~~。



同じカテゴリー(今週のブタちゃん)の記事画像
今週のブタちゃん
久しぶりの陳列と、今週のブタちゃん
今週のブタちゃんと、先週のブタちゃんからとれた肉
今週のブタちゃんと熟成について
今週のブタちゃんと、新商品!
今週と、先週のブタちゃん
同じカテゴリー(今週のブタちゃん)の記事
 今週のブタちゃん (2013-11-12 13:34)
 久しぶりの陳列と、今週のブタちゃん (2013-10-29 23:59)
 今週のブタちゃんと、先週のブタちゃんからとれた肉 (2013-10-24 09:56)
 今週のブタちゃんと熟成について (2013-10-18 09:53)
 今週のブタちゃんと、新商品! (2013-10-10 21:53)
 今週と、先週のブタちゃん (2013-09-26 20:41)

Posted by オニクヤサン at 00:29│Comments(15)今週のブタちゃん
この記事へのコメント
お肉食べないと、熱く生きれませんよ~!
でも!たしかにバランスですね!
楽体は以前、ベジタリアンの家族と半年一緒に暮らしたことあったけど
確かに、そのお母さんの料理はとっても美味しかったんだけどね
気分的なものかもやけど、性格が丸~くなるような気がしましたよ。(謎)
Posted by rakutai 楽体rakutai 楽体 at 2008年07月09日 01:49
お肉を食べなきゃ力が出ませんよ~♪
お肉と野菜♪  何事もバランスですね♪
オニクヤサンと肉嫁ちゃんみたく♪・・・(意味不明・・) (^^;
Posted by そ乃田のひでそ乃田のひで at 2008年07月09日 02:24
お肉と野菜は絶妙にラブラブざんすよ。相撲部屋で頂いた『ちゃんこ鍋』の美味しかったのなんのってそりゃあたっぷり野菜とお肉。鳥肉&野菜は塩味。豚ちゃん&野菜は味噌だった
Posted by えのっぴ〜 at 2008年07月09日 07:22
お肉も食べなきゃ、身体がもちませんって(^^;)

まぁ、人それぞれだから、あーだこーだ言えませんけど、

子供にお肉はダメっていうお母さんもどーかと思いますがねぇ・・・。

皆さんがおっしゃるように、バランスが大事ですよね♪
Posted by くまたんくまたん at 2008年07月09日 12:25
うちは毎日お肉を食べています。
一日おきにお肉がメインになって、それ以外はだし的に使っていますね。
それぞれ考え方があるので、なんとも言えませんが、食べ方だと思います。
肉しか食べない・・となると考えモンですがね。
私は、お肉食べないと、肌だってカサカサになりますよ~
Posted by みぃみぃ at 2008年07月09日 18:38
バランスが大事なのは、わかってるのですが
どうしても肉がメインになってしまうのが、
うちの食卓ですヽ(`・(00)・´)ノ
Posted by ク~兄 at 2008年07月09日 19:59
疲れた時 パワーが欲しい時は、やっぱ肉でしょ!
年取ると魚を欲するらしいけど
おんくうは、まだまだ肉世代!?
Posted by おんくうかん at 2008年07月09日 21:51
お肉と言っても、牛、豚、鶏・・・・
そして、部位によっても栄養価が違うのに
一概に「肉は体に悪い」なんて決めつけるのはどうですかね~
キャサリンは、お肉が無い生活など考えられませんよ~
Posted by キャサリンキャサリン at 2008年07月09日 22:16
こんばんわ~^^
うちの娘っこはお肉あまり食べない方でしたが
焼き豚もりもり食べてます^^
うれしい悲鳴^^
あざ~す^^
Posted by つぼひつぼひ at 2008年07月09日 22:49
今日はお邪魔しました!  長々と話し込んで<(_ _)>

家も、毎日お肉食べていますよ!
実は魚を食べ飽きた、、(訳ではありませんが)
このお母さんも、いつかきっと気づく時が来るんでは、、、
成長する上でもバランスがと~っても大事だと言うことを!

合い挽きも、焼き豚も本当に美味しかったです♪  子供達は、ハンバーグ結局1個半ずつ食べました(^^)  私と主人は、コラボ焼き豚でぐびぐび
いっちゃいました(^o^)  
Posted by うめ嫁 at 2008年07月09日 23:09
>楽体さん

人の信念に何か言うほど、肉屋偉くはないと思うけど、食べさせていただいている命に対しての、感謝の念が感じられないのですよ!

ベジタリアンの方々は、料理に対する思いの深さが違うから、それだけで、心は満足すると思います。

でも、肉屋は、無理だな~~(^-^)


>ひでさん

そうですね!

何事もバランスが大事!!

子煩悩でカッコイイお父ちゃんのひでさんと、〇ロトーク全開のひでさんと、カ〇嫁さまに知りにしかれるひでさんも、上手くバランス取れているからこそだもんね!!(謎)
(^-^)


>えのっぴ~さん

コメントより、ちゃんこが気になる~~!!(^-^)
失礼しました。


>くまたんさん

人のうちのことを、ここで書くのは、本当はルール違反じゃないかなと思うのですが、おじさんの愚痴と、肉屋の肉に対する思いでかいてしまいました。

チョット反省しています。

それぞれの考えがあっていいと思うのですが、バランスも考えてほしいですよね!(^-^)


>みぃさん

みぃさんは、料理上手だし、フラだってやってるし、お肌は、パッツンパッツンに張っているんじゃないですか?

いやいや、いい意味で!(謎)
(^-^)


>ク~兄さん

肉屋も、偉そうにバランスとかいってますが、一日2食は、肉メインです。

スミマセン(^-^)


>おんくうかんさん

パワーが欲しい時は、肉だよね!!

確かに、最近は食べ過ぎると、後遺症が・・・・・(^-^)


>キャサリンさん

これだけ情報があると、それを取捨選択するのは、難しいし、そこから最初に選択した情報を、書き換えるのは、大変だと思います。

ま~、本人が感じてもらわないと変わらないし、変わる必要があるのかも、実は正解かわかりませんしね!(^-^)


>つぼひさん

ほんと!!

うれし~~!!

これは、是非つぼひさん本人が、肉屋に買いに来なくちゃ!!

来れればだけど!(笑)
(^-^)
Posted by オニクヤサン at 2008年07月09日 23:18
>うめさん&うめ嫁さん

きょうは、ご来店ありがとうございました!!

何もお構いせずに返してしまって、後悔しています。

せっかく大事なデート中に寄っていただいたのに!!

でも、『南沼上』でトークが盛り上がるとは思いませんでした!!(笑)

今後ともよろしくです!!(^-^)
Posted by オニクヤサン at 2008年07月09日 23:22
お肉、大好きです。テレビでよく沖縄の人が長生きする秘訣のひとつに、豚肉が挙げられていますよね。本当に肉は力の源だと思っています。
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2008年07月10日 00:00
私はベジタリアンではないのですが。
あまりお肉食べないです。
お子ちゃまです。
ハンバーグと鳥肉しか食べれないんです。
でも、お肉を食べると元気がでます。
Posted by Heavenly Spa at 2008年07月10日 00:14
>Ohnoさん(略してスミマセン)

人それぞれ考えがあるので、こちらの考えを押しつけてはいけないとは思うのですが、それを商売にしている人の気持ちは?と考えてしまったわけですよ。

お肉の効用はいろいろあるとは思うのですが、でも、それより何より、おいしいじゃんね~~!(^-^)


>Spaちゃん

おこちゃまが、お酒飲んじゃいけないんだよ~!!(笑)

ま~、本当は好き嫌いがないほうがいいんだけど、仕方ないよ!

肉屋も嫌いなものが多いよ!

ここでは内緒だけど。

それこそ、おこちゃまといわれちゃうから!(^-^)
Posted by オニクヤサンオニクヤサン at 2008年07月11日 00:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今週のブタちゃん
    コメント(15)