2008年07月15日

今週のブタちゃん

今日は、肉屋です。icon23

今日も、恒例の小笠食肉センターより、ポッチャリしたブタちゃん到着icon25icon17



さすがに暑くなってきたこと、えさ代が高騰していることも影響して、ちょっと前まで当たり前だった、90k超えがなくなってきました。face02

今週は、少しポッチャリの85kと87kでした。

今週のブタちゃん

脂の余分な水分が抜けるように、たんぱく質は、分解熟成して美味しくなるように、氷温でしばらく寝ていただきますface04



さてさて、本日全国一斉休漁!


厳しい漁師さんの気持ちも、現実もわかるけど、漁師さんだけではないから、いまいち気持ちが乗らない。


もっと、深い問題だと思う。


確かに、農業をしている人に比べたら、漁業に従事している人のほうが、補助金は少ないと思うが、輸送関係で、経済や食卓を支えている人たちの現状、そして、じわじわと生活に影響が出ている一般の消費者の現実。


単なるひとつの業種を救済すればいいという問題ではなく、国民全体の生活を見て欲しいです。


福田総理は、明日からお休みだそうですが、お休みに自分で買い物に出ないかな~~。


ま~、キムタクドラマじゃないから、SPが付いていたら、ふつうの買い物は出来ないから無理だけどね!


でも、普通の生活には無縁の生活をしている方たちには、普通の生活を1度感じて欲しいですね~。




政治家は、3年5年先も大事だが、30年、50年先の国家の地図を描かなくてはならない!





なんて言っていた人がいたけど、本当はその人もわかってなくて、目先の利権を大事にしていることをごまかしていただけじゃないかと、うがった見方をしてしまう、今日この頃の肉屋です。face09icon08



きょうは、愚痴をかいてしまいました。スミマセン!!face10icon15






明日は、今日より少しだけいい日にします!!face02



同じカテゴリー(今週のブタちゃん)の記事画像
今週のブタちゃん
久しぶりの陳列と、今週のブタちゃん
今週のブタちゃんと、先週のブタちゃんからとれた肉
今週のブタちゃんと熟成について
今週のブタちゃんと、新商品!
今週と、先週のブタちゃん
同じカテゴリー(今週のブタちゃん)の記事
 今週のブタちゃん (2013-11-12 13:34)
 久しぶりの陳列と、今週のブタちゃん (2013-10-29 23:59)
 今週のブタちゃんと、先週のブタちゃんからとれた肉 (2013-10-24 09:56)
 今週のブタちゃんと熟成について (2013-10-18 09:53)
 今週のブタちゃんと、新商品! (2013-10-10 21:53)
 今週と、先週のブタちゃん (2013-09-26 20:41)

Posted by オニクヤサン at 22:31│Comments(10)今週のブタちゃん
この記事へのコメント
今日もいっぱい仕事してます。
でもまだまだやり足りないようなおじさんです。
明日は今日よりいい日になるといいですね。
そうすれば昨日の自分にありがとうっていえるのに。
Posted by コンビニおじさん。コンビニおじさん。 at 2008年07月15日 22:40
農家も、漁師も、畜産関係者も、み~んな大変ですね。
僕は、買ってきたものも、頂いたものも残さず食べようと心がけています。
多い分は、ご近所さんで分けたりなんかして・・・
昔ながらの、皆で助け合う生活に戻れば、不況も乗り切れるのかも・・・
ブログを通じ、みんな元気に、笑顔で日々を暮らせたら良いですね~。
Posted by moto1976moto1976 at 2008年07月15日 22:44
そうそう、底辺の生活を知る人が、上に立ってほしいと願うけど
そういうh時とは、なかなかウエに上がれない仕組みなんだろうかね~。
事実は小説より奇なりな世界なんだろうね。
Posted by rakutai 楽体rakutai 楽体 at 2008年07月16日 00:06
こんばんわ
そのうち
お肉も高騰・・・・・・・・・・・なんて事がないよう
祈っていますよ~~~(^^)

漁師さん達
座り込みの抗議してましたが
国に届くかどうか
今は見守るだけですねぇ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日
スーパーに行ったら
コーヒーの売り場に
『次回からは値上げします』と書いてありました

あたくしが生まれた昭和48年
オイルショックの年でした

今年は
それ以上のような気がするのは
あたくしだけじゃないと思うんですがねぇ・・・・・・・・・・・・・・・・・
Posted by たかたっち at 2008年07月16日 00:34
>コンビニおじさん

最近肉屋の気にいっている言葉です。

昨日より、紙一枚分の厚みでいいから積み重ねる。

日々の暮らしでは変化はわからないけど、積み重なると、紙でも厚みが出てくるんです!!

毎日無理はしないけど、それでも毎日頑張ろうと思っています。(^-^)


>moto1976さん

確かに、「お互い様」、「おかげさま」なんて言いながら、ご近所付き合いが出来れば、不況なんてなくなるかも!

不況はなくならなくても、毎日が楽しいかも!!


でも、現実は、大人が大人と美味く付き合えない人ばかりな様な気がします・・・

特に、学校の父兄会を見ていると・・・・・

情けない・・・・(^-^)


>楽体さん

そうなんだよね~~!!

テラちゃんなんかと話していると、政治に対して、もう一回信じてみようと思うけど、なかなか難しい、みたいだしね~~。(^-^)


>たかたっちさん

実は、もうお肉はかなり上がっています。

今の所は自助努力ですが、このまま行ったら、第二、第三のミートホープが出てくるかな~なんて思っています。

消費者も、見る目を養わないといけない時代になってしまいましたね~~。
(^-^)
Posted by オニクヤサン at 2008年07月16日 01:42
だいたい、オニクヤサンの体重と同じ・・・。
サイズだね。
しかし、福田さんて他人事なところが問題ありだね。(・・)
Posted by さと at 2008年07月16日 09:45
よくね、国家100年の計とか言いますけど・・・今は信用回復の時期です。

政治自体に信用がないから、快く税金も払えない、物価が上がってるけどまぁ我慢しようという気になれない。

根本的な問題なんだと思うんですよねぇ。福田さん。あ~たは「何かしようという気がないねぇ」うちなら、クビです(笑)
Posted by わがわがわがわが at 2008年07月16日 12:26
>さとさん

ビンゴ!

そういえば、肉屋と同サイズ!!

では、いい感じで熟成せねば!!

オヤジ臭は、でないと思うけど・・・(笑)
(^-^)


>わがわがさん

確かに、必要な税金なら喜んでとは行かないけど、気持ちよく払うし、物価の上昇も景気の問題、環境の問題を考えればなんとなく理解できるけど、でも、今の状況じゃ、文句しか出ない!!

わがわがさん!

首にしてやって!!(^-^)
Posted by オニクヤサンオニクヤサン at 2008年07月16日 14:38
ホントこんな事続いていったら
30年後の日本ってどうなってるんでしょう?
こわいです((;゚Д゚)ガクガクブルブル
テラちゃん総理にならないかなぁ~
Posted by つぼひつぼひ at 2008年07月16日 20:58
>つぼひさん

もうそろそろ限界に来ているね!

大体、阿多者いい人たちがやっているはずなのに、その頭のよさは、私利私欲にしか使っていない感じだよね~~!!

も~~、テラちゃんに頼むしかないか!!(^-^)
Posted by オニクヤサンオニクヤサン at 2008年07月16日 23:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今週のブタちゃん
    コメント(10)