2008年09月09日

今週のブタちゃん

今日は、肉屋です。icon23

今週も、小笠食肉センターより、フクヨカナブタちゃんと、普通のブタちゃん到着icon25icon17


今週のブタちゃん


今回は、74kと94kと、20kもface08差のあるブタちゃんで、担いでいても、その差にビックリデス。face08face08


軽いほうは、3日ほど寝てもらえば熟成は終わっていると思うので、ちょうど時間差になって、使えるかな~といった感じです。

でも、基本的には、ポッチャリが好きな肉屋、スリムだと緊張してしまう?(謎)face10icon05


冗談はさておき、今回も、ブタちゃんが集まっていなくて、肉屋に到着したブタちゃんも、ほんの1時間半前まで生きていたブタちゃんface08


冷凍車で、かなり冷えて搬送されてくるのに、担いだときには温かかったです。icon09face09


今週のブタちゃん


やはり、表面には張りがあり、へこまずに皺が出来ますface02
皮膚に水分は、必要ですね~~face03



さて、いつも思うのですが、食べるものは、命を頂いているんだな~と実感してしまいます。


以前にも書いたと思うのですが、肉屋、感動した畜産農家さんの言葉に

『私にとって、豚たちは神様です。自らの命を差し出して、私たちの命をつないでくれる』

そう、命を頂いて、自分の命をつないでいるのです。

そして、食にかかわる肉屋は、命をつなぐリレーの大事な中継ぎなのです。

身の引き締まる思いです。

『命、健康、幸福』この人生に大事なものを、作る大事な仕事をしていると思っています。

翻って、又、出た偽装!!face09icon08icon08icon08


扱っているものが、命を頂いた、命をつなぐ『食べ物』だという認識なく、利益を得る為の『物』としか見てなかったのかな~~。


今回のお米の偽装は、本当に悪質だと思いますが、わからない事だらけで、face09icon08

農水省は、何してるの?


食の安全は、誰が守るの?


本当に、大事なことは、発表してる?


まじめに働いている人もいると思いますが、お役人は・・・・・・どうなんでしょう?face07


ま~、このことに関しては、肉屋の業界も50歩100歩なところがあるので、この際、どんどん偽装が明るみになって欲しいものです。icon09face09icon08




そんな、今日でしたが、実は、朝から肉屋の頭の中で、この曲がヘビーローテーションしてましたface03icon10







誰を待っているのか、頭の中でグルグル歌っていたら、ニコニコしながら、鷹匠の繁盛店の店長様
が、入ってきて、想定外?に売れてしまったということで、又買いに来てくれました。face05


ブランド肉について、いろいろ話して、もうすこしで、店先にイスを出してしまうところでしたface03icon05


そして、魅惑のダンサーこと、みぃさんが、可愛い次男君と一緒に来店face05


次男君、やたさんのところで、美味しいランチを食べてきたのに、いきなり『腹減った~~』は、いい味出してます。face07


ということで、『待つは』の答えがわかったところで、きょうは、いい1日でした!!



同じカテゴリー(今週のブタちゃん)の記事画像
今週のブタちゃん
久しぶりの陳列と、今週のブタちゃん
今週のブタちゃんと、先週のブタちゃんからとれた肉
今週のブタちゃんと熟成について
今週のブタちゃんと、新商品!
今週と、先週のブタちゃん
同じカテゴリー(今週のブタちゃん)の記事
 今週のブタちゃん (2013-11-12 13:34)
 久しぶりの陳列と、今週のブタちゃん (2013-10-29 23:59)
 今週のブタちゃんと、先週のブタちゃんからとれた肉 (2013-10-24 09:56)
 今週のブタちゃんと熟成について (2013-10-18 09:53)
 今週のブタちゃんと、新商品! (2013-10-10 21:53)
 今週と、先週のブタちゃん (2013-09-26 20:41)

Posted by オニクヤサン at 22:33│Comments(6)今週のブタちゃん
この記事へのコメント
はい!魅惑ダンサーみぃです。(^0^)v
今日はありがとうございました。冷凍みかんご馳走様です。
子供達、仲良く3個ずつ食べました。その後・・・〇ピーでございます。(汗)

命のバトン・・・私もしっかりと受け止めて、食べ物を粗末にせず、有り難くいただきます。
そして、子供達にも繋いでいかなければ・・・
Posted by みぃみぃ at 2008年09月09日 23:13
こんちわ~^^
ホント事故米の偽装は
あきれました・・・
普段飲んでる焼酎に使われた可能性とか!
何を信じていいやら・・トホホです
Posted by つぼひ at 2008年09月10日 12:18
鷹匠の〇ロ王子です。赤い彗星って呼んでね(^^)

「命をつなぐ」・・・大変良い言葉だろ思います。

一方で・・・・・・・お米。
これ、被害が広くて大きいですね。被害を受けたメーカーさん本当にこのご時勢に大変です。回収しきれないでしょうし。キャッシュフローがねぇ。

金融機関・国の援助が必要だと思われます。
Posted by わがわが at 2008年09月10日 13:03
>みぃさん

こちらこそ、買い物をしてくれて、その上、あんな美味しい物まで!!

イチゴの香りたまりませんでした!!

みぃさん天才!!

それに引き換え、兄弟揃って、お腹を〇ピーさせてしまって、申し訳ない!!

もうチョット気の利いたものにすればよかったですね!(^-^)


>つぼひさん

実は、知り合いのお米やさんが以前、「ここだけの話、大きなスーパーの特売のお米は、俺から言わせれば、鳥の餌だよ」といってました。

この事を念頭に置いたものではないでしょうが、利益追求という名の下に、近いことは、まえからやっていたんですね~~。(^-^)


>わがわがさん 改め、赤い彗星の〇ロー

今回、の件について、ナゼ、購入した坂本や、お菓子メーカーを公表しないのか?

公表に同意したメーカーだけは公表して、後は、そのままらしい。

そのままだから、更に風評被害が広がるし、その分野自体がしぼんでしまうのに!!


また、この公表に同意したと、さも個人情報というか、責任は公表したメーカー任せてきな対応が、本当に腹立たしい!!

農水省の方々が、自分たちの権限で公表したら、お米の管理責任で、その後の損害賠償請求をされてしまうんじゃないかと、予防線を張っているからだとも、言われています。

とにかく、消費者目線が足りません!!(^-^)
Posted by オニクヤサンオニクヤサン at 2008年09月11日 00:15
初めまして! 鳥山と申します (@⌒ο⌒@)
いつも、ブログを拝見させていただいております。
私は、ミュージシャンで介護者で主婦でお母さんで動物愛護家です。

動物愛護家ですが、お肉もお魚も食べます。
ですが、無駄に食べません。
必要な分だけ、大切に命を頂きます。
決して捨てる命があってはいけないと思うからです。

いつも、オニクヤサンのブログを拝見しておりますと
命を大切に扱っていただいている!
命を繋ぐお仕事に誇りをもっていらっしゃいます。
読んでいて嬉しくなります。
いつも、オニクヤサンの様なお肉屋が
近所にあったら良いなぁ~と思うんです。

お肉になる前は、生きていた動物で大切な命なのだと
子供達に伝えて行きたいです。

ちなみに、主人はギターリストですが
昔、ヤマハポップコンで、あみんが優勝した時
主人は関東甲信越大会の優秀演奏賞だったんですよ~~

また、お邪魔いたします。
どうぞ、お身体ご自愛くださいね~~
Posted by 鳥山鳥子 at 2008年09月18日 01:05
>鳥山鳥子さん

はじめまして!

そういっていただけると嬉しいです!!

最初、この写真はグロテスクで、載せるのを躊躇したのですが、命を扱っているという事を、知って欲しい、また、自分にも、毎週流されずにこの現実を受け止めて、初心を忘れないようにと思い、載せています。

最近、食をおろそかにするというより、食そのものに無関心な人が増えてきていると感じます。

食べることは、生きることだし、生きる事は、他の命を頂いて生きていくということです。

そういった中で、頂く命、過不足なく大事にいただきたいですよね!


偉そうに長々書きましたが、本当は美味しいといってもらいたいからやっているだけです。

そんなにたいそうなことをしているわけではありません。

また是非覗きに来てくださいませ(^-^)
Posted by オニクヤサンオニクヤサン at 2008年09月19日 00:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今週のブタちゃん
    コメント(6)