2008年10月16日
今週の豚ちゃん

今日は、肉屋です。
今週は、祭日の関係で一日遅れでブタちゃん到着!!


カメラを、学校の広報に貸しているので本日携帯でとりました
何度かトライしたけど、ケイタイは天敵です・・・・・
上手く撮れないは、文字打ちも遅くて間違えるし・・・・・

で、結局PCで打ち直しています

さてブタちゃんですが、肉屋が勝手に付けている格付けがあるのですが、6月から平均点を越えるブタちゃんが、実は2頭しかいませんでした
平均点はクリアーしているし、間違いない品質ではあると思うのですが、それ以上のブタちゃんがなかなか出てきませんでした。
季節的に、人間が不快に感じる時期には、ブタちゃんも不快に感じて、それがストレスになり、良い状態にはなりにくいのですが、それ以上に、飼料の高騰も影響しているかな~と感じています。
豚は、通常生後6ヶ月で出荷されます。
母豚のおなかの中には、6ヶ月。
という事は、丁度飼料が高騰しだした去年の春ごろからのブタちゃん達なのです。
ま~でも、これは肉屋の勝手な憶測なので、一概には言えませんが、養豚の経費の85パーセントが飼料代とも言われているので、あながち遠くはないかもしれません。
話が横道にそれてしまったのですが、今回はナゼこんな事を書くかと言うと、ひそかに期待しているからなのです

根拠は上手く言えないし、自身も有りません

でも、最近のブタちゃんより担いだ感触がよかったので、チョット言ってしまいました
当たっていたら良いな~~
今日の午前中まで生きていた豚ちゃん達、美味しくなるように氷温冷蔵庫で吊るして熟成します

脂は余計な水分が抜けて、臭みがなく甘く! そして、肉はタンパク質が分解されて、アミノ酸になってより旨く!!
なっちゃってくださいませ!!

関係ないけど、先日の『しぞ~かちらし』です

美味しくて、もう少し買い足そうと思ったら買えませんでした
これでワンコインは、絶対安い!!

今週は、祭日の関係で一日遅れでブタちゃん到着!!



カメラを、学校の広報に貸しているので本日携帯でとりました

何度かトライしたけど、ケイタイは天敵です・・・・・

上手く撮れないは、文字打ちも遅くて間違えるし・・・・・


で、結局PCで打ち直しています


さてブタちゃんですが、肉屋が勝手に付けている格付けがあるのですが、6月から平均点を越えるブタちゃんが、実は2頭しかいませんでした

平均点はクリアーしているし、間違いない品質ではあると思うのですが、それ以上のブタちゃんがなかなか出てきませんでした。
季節的に、人間が不快に感じる時期には、ブタちゃんも不快に感じて、それがストレスになり、良い状態にはなりにくいのですが、それ以上に、飼料の高騰も影響しているかな~と感じています。
豚は、通常生後6ヶ月で出荷されます。
母豚のおなかの中には、6ヶ月。
という事は、丁度飼料が高騰しだした去年の春ごろからのブタちゃん達なのです。
ま~でも、これは肉屋の勝手な憶測なので、一概には言えませんが、養豚の経費の85パーセントが飼料代とも言われているので、あながち遠くはないかもしれません。
話が横道にそれてしまったのですが、今回はナゼこんな事を書くかと言うと、ひそかに期待しているからなのです


根拠は上手く言えないし、自身も有りません


でも、最近のブタちゃんより担いだ感触がよかったので、チョット言ってしまいました

当たっていたら良いな~~

今日の午前中まで生きていた豚ちゃん達、美味しくなるように氷温冷蔵庫で吊るして熟成します


脂は余計な水分が抜けて、臭みがなく甘く! そして、肉はタンパク質が分解されて、アミノ酸になってより旨く!!
なっちゃってくださいませ!!


関係ないけど、先日の『しぞ~かちらし』です


美味しくて、もう少し買い足そうと思ったら買えませんでした

これでワンコインは、絶対安い!!
Posted by オニクヤサン at 00:08│Comments(4)
│今週のブタちゃん
この記事へのコメント
こんばんわ~^^
なるほど~
ご時世を象徴してるわけですね(-_☆)キラリ!
まるまるとしたブタちゃんがどんどんでてくるように
なって欲しいですね^^
なるほど~
ご時世を象徴してるわけですね(-_☆)キラリ!
まるまるとしたブタちゃんがどんどんでてくるように
なって欲しいですね^^
Posted by つぼひ at 2008年10月16日 00:21
さすがオニクヤサンです。担いだ感触・・・・・・
女子を担いだ感触で出来が分かる・・・・いや、その前に分かるか・・・・(笑)
女子を担いだ感触で出来が分かる・・・・いや、その前に分かるか・・・・(笑)
Posted by わがわが at 2008年10月16日 00:48
先日はサプライズ!どーも、初めまして。でした。
オニクヤサン、担いでわかるのですか?!
すごいですっ!
もしかして、オニクヤサン一家は担い体調をチェックするとか・・・(^^)
オニクヤサンのお肉の話、命の話、子供たちに聞かせてやりたいです。
でも、あの雰囲気ではまだムリ・・・ですね(^^;)
オニクヤサン、担いでわかるのですか?!
すごいですっ!
もしかして、オニクヤサン一家は担い体調をチェックするとか・・・(^^)
オニクヤサンのお肉の話、命の話、子供たちに聞かせてやりたいです。
でも、あの雰囲気ではまだムリ・・・ですね(^^;)
Posted by こうじや
at 2008年10月16日 00:55

>つぼひさん
ご時世・・・・・、いやな言葉ですね~。
でも、最近はこの言葉をよく使います。
もう少し、イロイロな事が当たり前に成り立てば、少しはましな世の中になるのかな~~?(^-^)
>わがわがさん
担がしてもらえるなら、その子は、もうその時点で良い子です(笑)
出来なんて関係ありません(爆)
>こうじやさん
先日は、お食事中に突然すみません。しかも、家のチビのせいで、収集が付かなくなってしまって・・・・。
でも、お話できて楽しかったですよ!
子供たちも喜んでくれたみたいだし。
肉屋もえら沿おうな話をしていますが、自分の子供たちは、いまだに理解していません!
これも、話し手の肉屋の話し方が未熟だからだと考えていますが・・・・。
お互い、食に関わる仕事!
ガンバリマショウね!!(^-^)
ご時世・・・・・、いやな言葉ですね~。
でも、最近はこの言葉をよく使います。
もう少し、イロイロな事が当たり前に成り立てば、少しはましな世の中になるのかな~~?(^-^)
>わがわがさん
担がしてもらえるなら、その子は、もうその時点で良い子です(笑)
出来なんて関係ありません(爆)
>こうじやさん
先日は、お食事中に突然すみません。しかも、家のチビのせいで、収集が付かなくなってしまって・・・・。
でも、お話できて楽しかったですよ!
子供たちも喜んでくれたみたいだし。
肉屋もえら沿おうな話をしていますが、自分の子供たちは、いまだに理解していません!
これも、話し手の肉屋の話し方が未熟だからだと考えていますが・・・・。
お互い、食に関わる仕事!
ガンバリマショウね!!(^-^)
Posted by オニクヤサン
at 2008年10月17日 00:48
