2009年03月24日

今週のブタちゃん・・その後

今日は、WBC3連敗の肉屋です。face07icon23


いや~、アメリカ戦勝ててよかったですね~~!!face05


試合内容は、そつなく攻めていい感じでした!face02


肉屋が、イマイチ納得しきれていなかった城島のリードも、今回はイロイロと駆け引きが見れて良かったです!!

さ~、明日の決勝は韓国ですicon09face09

今回、チームとしては韓国が一番まとまっているとは思うのですが、あの国旗を立てるパフォーマンスだけは、スポーツを見るものとしては納得できないので、どうにか侍ジャパンに勝って欲しいです!!icon09face09icon14icon14icon14


でも、そうなると・・・・お店は・・・・・WBC4連敗かも・・・・・face07


ま~、気を取り直してface02


先週のブタちゃんです。

今週のブタちゃん・・その後

さらにドン!!


今週のブタちゃん・・その後


脂ののりも質も申し分ありませんface05

そして、肝心の肉質もきめ細かく、保水性も高くいい感じです!!face05face05


そして、こちらのブタちゃんも

今週のブタちゃん・・その後


こちらも、さらにドン!!

今週のブタちゃん・・その後

こちらのブタちゃんは、脂の質はマアマアいいのですが、ノリは少し落ちます。

そして、肉質ですが、決めの細かさはいいのですが、保水性も若干おちる感じです。

何が言いたいかというと、このブタちゃん、同じ生産農家さんが育てた豚ちゃんで、重さも半身で1Kくらいしか変わらないのに、中身がまったく違うと言うことです。icon09face09


生産農家さんから直接聞いたわけではないので、確実ではありませんが、このブタちゃんは同じ種豚(オス豚)と、母豚或いは、種豚は一緒でも母豚は違うかも知れませんが、同じ品種で、兄弟もしくは異母兄弟で、同じように育てられて、同じように同じ餌を食べた豚です。

でも、この差が出ます。

人間でも、兄弟で違うんですから、同じ生き物、当然です。

しかし、最近『命』の現場から、食卓までの距離が遠くなったせいか、この当たり前のことを、感じなくなっている人や、企業が多いように思います。

品質や、大きさ、ばらつきが出るのは当たり前なんです。

生き物ですから。

なんとなくまとまりのない感じになってしまいましたが、最近そういう風に感じることが多かったので、頭でまとめる前に書いてみました。

また、まとめてから書きたいと思います。



同じカテゴリー(今週のブタちゃん)の記事画像
今週のブタちゃん
久しぶりの陳列と、今週のブタちゃん
今週のブタちゃんと、先週のブタちゃんからとれた肉
今週のブタちゃんと熟成について
今週のブタちゃんと、新商品!
今週と、先週のブタちゃん
同じカテゴリー(今週のブタちゃん)の記事
 今週のブタちゃん (2013-11-12 13:34)
 久しぶりの陳列と、今週のブタちゃん (2013-10-29 23:59)
 今週のブタちゃんと、先週のブタちゃんからとれた肉 (2013-10-24 09:56)
 今週のブタちゃんと熟成について (2013-10-18 09:53)
 今週のブタちゃんと、新商品! (2013-10-10 21:53)
 今週と、先週のブタちゃん (2013-09-26 20:41)

Posted by オニクヤサン at 01:21│Comments(0)今週のブタちゃん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今週のブタちゃん・・その後
    コメント(0)