2009年04月01日
今週のブタちゃん

今日は、肉屋です。
今週も、小笠食肉センターより、フクヨカなブタちゃん到着!!


今週は、温と体、いわゆる『ヌク』と言われるものです。
ほんの3時間位前まで生きていたブタちゃんです。
担いで冷蔵庫に入れたときに、マダ温かかったです。
生きていた命を、実感する瞬間。
大切に、もちろん、当然、扱いたいと思います。

そして、このブタちゃんは、マダ脂身に沢山の水分を含んでいるので、押してみても指の形にへこまず、全体がへこみます。

ちょっと撮りかたを変えたので、少しは分かると思うのですが・・・・

この脂身が、氷温で寝かせて水分を飛ばすことによって、臭みがなく本来もっている甘味が出てきます。
そして、肉は肉に含まれている酸素とたんぱく質が結合して、ゆっくりと分解されて、アミノ酸になり、より旨味が、増します。
この一手間が、チョット美味しいと言う差になります。
肉屋のやっていることは、昔の肉屋はみんなやっていた、特別なことではありません。
でも、今の時代では、特別なことになっています。
今は、肉そのものの素材を提供するという、本来の専門店としての肉屋が減った為、仕方ありません。
新しいことを否定するつもりはないし、肉屋がやっている仕事も、昔と比べれば、厳密には違うかも知れないですから。
でも、この方法はこだわっていきたいと思います。

偉そうに書きましたが、肉は(魚も、野菜もそうですが)、工業製品ではありません。
生きている命です。
生きている命を頂くのですから、次に繋がる食べる人たちが『美味しい!!』
と、言って貰えるような仕事をしたいと思っています。
と言うわけで、この肉屋こだわりの熟成 吊るし豚が、4月1日の日替わりサービス品です!
なんと、2割引です!!




(エイプリルフールでは、有りません!!)
肉屋のブタちゃん、試して見ませんか?

今週も、小笠食肉センターより、フクヨカなブタちゃん到着!!



今週は、温と体、いわゆる『ヌク』と言われるものです。
ほんの3時間位前まで生きていたブタちゃんです。
担いで冷蔵庫に入れたときに、マダ温かかったです。
生きていた命を、実感する瞬間。
大切に、もちろん、当然、扱いたいと思います。


そして、このブタちゃんは、マダ脂身に沢山の水分を含んでいるので、押してみても指の形にへこまず、全体がへこみます。

ちょっと撮りかたを変えたので、少しは分かると思うのですが・・・・


この脂身が、氷温で寝かせて水分を飛ばすことによって、臭みがなく本来もっている甘味が出てきます。
そして、肉は肉に含まれている酸素とたんぱく質が結合して、ゆっくりと分解されて、アミノ酸になり、より旨味が、増します。
この一手間が、チョット美味しいと言う差になります。
肉屋のやっていることは、昔の肉屋はみんなやっていた、特別なことではありません。
でも、今の時代では、特別なことになっています。
今は、肉そのものの素材を提供するという、本来の専門店としての肉屋が減った為、仕方ありません。
新しいことを否定するつもりはないし、肉屋がやっている仕事も、昔と比べれば、厳密には違うかも知れないですから。
でも、この方法はこだわっていきたいと思います。


偉そうに書きましたが、肉は(魚も、野菜もそうですが)、工業製品ではありません。
生きている命です。
生きている命を頂くのですから、次に繋がる食べる人たちが『美味しい!!』

と言うわけで、この肉屋こだわりの熟成 吊るし豚が、4月1日の日替わりサービス品です!
なんと、2割引です!!





(エイプリルフールでは、有りません!!)
肉屋のブタちゃん、試して見ませんか?
Posted by オニクヤサン at 00:25│Comments(2)
│今週のブタちゃん
この記事へのコメント
おはようございます。
先日妻が買ってきたステーキ。
WBC優勝割引のです。
とっても美味しかったです。
勝手ながら、私のブログに載せました。
ご了承くださいね。
先日妻が買ってきたステーキ。
WBC優勝割引のです。
とっても美味しかったです。
勝手ながら、私のブログに載せました。
ご了承くださいね。
Posted by 丸河屋酒店
at 2009年04月02日 08:57

>丸河屋酒店さん
おはようございます!^^
先日は、当店にご来店いただきまして、ありがとうございました!
ステーキ、上手に焼いてくださったんですね!
肉旦那の、焼き方のコツ!守ってくださってありがとうございました!(笑)
これからも、宜しくお願い致します!
(肉旦那に代わって肉嫁より)
おはようございます!^^
先日は、当店にご来店いただきまして、ありがとうございました!
ステーキ、上手に焼いてくださったんですね!
肉旦那の、焼き方のコツ!守ってくださってありがとうございました!(笑)
これからも、宜しくお願い致します!
(肉旦那に代わって肉嫁より)
Posted by オニクヤサン at 2009年04月03日 09:13