2010年06月03日
今週のブタちゃんは、いません。

今日は、肉屋です。

今週は、小笠食肉センターから、ブタちゃんは、やってきませんでした。

いよいよ、仮店舗に移動する為、いつもブタちゃんを吊るしている氷温冷蔵庫も、今週は空にしていきます。
それでも、お店やさんが仕入れに肉屋に来てくれるので、その方たちの分は、確保していますが。
それにしても、肉屋が記憶がある中でも、冷蔵庫は3回目の移動というか、改装なのですが、ブタちゃんを仕入れなかったのはお正月に仕入れないことは有っても、普段の営業中は
、初めてです
実は、来週の本当に動かす前日に、ブタちゃんを仕入れるつもりなのですが、それはその次の週の分、仮店舗に行ってからの営業の為には、1週間前には仕入れなくてはいけないからです。
そして、そのブタちゃんは、氷温冷蔵庫ではなく、-20度の冷凍庫に、入れようと思います。
で、吊るす事が出来ないので、大きなバットをひいて、その上に『寝かす』ようになると思います。
冷凍庫は、冷凍機を動かさず、温度を見ながらになるとは思いますが、凍らないように注意したいと思います。
イロイロ、最善だろうと思いながら段取りを組みますが、なかなか思い描いたようにはなりません
修行が足りません

そんな修行が足りない肉屋の店の最後の勇姿、見てみませんか?


今週は、小笠食肉センターから、ブタちゃんは、やってきませんでした。


いよいよ、仮店舗に移動する為、いつもブタちゃんを吊るしている氷温冷蔵庫も、今週は空にしていきます。
それでも、お店やさんが仕入れに肉屋に来てくれるので、その方たちの分は、確保していますが。
それにしても、肉屋が記憶がある中でも、冷蔵庫は3回目の移動というか、改装なのですが、ブタちゃんを仕入れなかったのはお正月に仕入れないことは有っても、普段の営業中は
、初めてです

実は、来週の本当に動かす前日に、ブタちゃんを仕入れるつもりなのですが、それはその次の週の分、仮店舗に行ってからの営業の為には、1週間前には仕入れなくてはいけないからです。
そして、そのブタちゃんは、氷温冷蔵庫ではなく、-20度の冷凍庫に、入れようと思います。
で、吊るす事が出来ないので、大きなバットをひいて、その上に『寝かす』ようになると思います。
冷凍庫は、冷凍機を動かさず、温度を見ながらになるとは思いますが、凍らないように注意したいと思います。
イロイロ、最善だろうと思いながら段取りを組みますが、なかなか思い描いたようにはなりません

修行が足りません


そんな修行が足りない肉屋の店の最後の勇姿、見てみませんか?
Posted by オニクヤサン at 13:24│Comments(3)
│今週のブタちゃん
この記事へのコメント
お疲れ様っす!(^o^)
明日で43年の歴史に幕が下りるんですね。
って言うと閉店したままみたいな言い方になっちゃうかな・・(^^;
最後の勇姿か~♪
見に行きたいな・・・(笑)
明日で43年の歴史に幕が下りるんですね。
って言うと閉店したままみたいな言い方になっちゃうかな・・(^^;
最後の勇姿か~♪
見に行きたいな・・・(笑)
Posted by ひで。
at 2010年06月04日 01:04

いよいよですね。
店舗引越しまでのお肉のストック今日か明日
必ずお伺いします!
体調崩さないようにガンバです♪
店舗引越しまでのお肉のストック今日か明日
必ずお伺いします!
体調崩さないようにガンバです♪
Posted by mama at 2010年06月04日 11:25
>ひで。さん
閉店はしません!
次に閉店する時は、夜逃げする時です!(爆)
(^-^)
>mamaさん
すみません、5日は小僧最後の運動会を応援しに、小学校に行ってます。
仮店舗は近くなるので、ちょくちょくお願いします!(笑)
(^-^)
閉店はしません!
次に閉店する時は、夜逃げする時です!(爆)
(^-^)
>mamaさん
すみません、5日は小僧最後の運動会を応援しに、小学校に行ってます。
仮店舗は近くなるので、ちょくちょくお願いします!(笑)
(^-^)
Posted by オニクヤサン
at 2010年06月05日 08:27
