2010年08月27日

今週のブタちゃんと、口蹄疫

今日は、肉屋です。face02icon23

今週も小笠食肉センターより、フックラブタちゃんが肉屋にやってきています。icon25icon17


今週のブタちゃんと、口蹄疫

やはり暑さのせいか、いつものものより小ぶりですが、脂はしっかりのっているブタちゃんです。

せっかくの脂が、本来持っている甘味を感じられるように、これから、吊るして水分を飛ばして行きたいと思います!icon09face02



肉屋は、以前にも書きましたが、牛君や豚ちゃん、鶏さんたちの命を頂いて生業にさせていただいています。

それは、人の命をつないでいく、命のリレーのお手伝いをしていると考えています。

そして、せっかく頂く命、美味しく食べて欲しいから、一手間を惜しまずに、精肉を提供しているつもりです。

今日やっと宮崎で口蹄疫の終息宣言がされました。

これから被害がでた畜産農家さんたちが、立ち上がろうとしています。

精神的にも、肉体的にも打ちのめされた畜産農家さんたちが、又やろうと思う動機は、『美味しいお肉を食べてもらいたい』という、『キモチ』だと思います。

商売と考えたら、他のほうがずいぶんと楽なはずです。

でも、そこに、牛や豚、もちろん人の命の大切さを感じているからこそ、やりがいを感じているのだと思います。

この夏、猛暑のおかげで、外食チェーンが売上が伸びたそうです。

台所が暑いですから、当然です。

でも、外食チェーンでは、国産のお肉はほとんど使われていません。

そこで、国産の相場をしっかりさせる為にも、各家庭で、1週間にもう100g~200g多く、国産肉を買っていただければ、いいナ~と感じています。

もちろん、肉屋で買い物していただければうれしいですが、スーパーでもデパートでも、精肉でも、加工肉でも、加工食品でも、どこでも、どんな形でもいいので、国産肉を少し意識して買っていただけたら、宮崎の方達も、直接宮崎県産を買ってくれなくても、国内相場が安定して、勇気を持って立ち上がれるのではないかと、考えています。

夏バテにも、豚肉はいいので、是非かってくださいね~~~。icon22face22



同じカテゴリー(今週のブタちゃん)の記事画像
今週のブタちゃん
久しぶりの陳列と、今週のブタちゃん
今週のブタちゃんと、先週のブタちゃんからとれた肉
今週のブタちゃんと熟成について
今週のブタちゃんと、新商品!
今週と、先週のブタちゃん
同じカテゴリー(今週のブタちゃん)の記事
 今週のブタちゃん (2013-11-12 13:34)
 久しぶりの陳列と、今週のブタちゃん (2013-10-29 23:59)
 今週のブタちゃんと、先週のブタちゃんからとれた肉 (2013-10-24 09:56)
 今週のブタちゃんと熟成について (2013-10-18 09:53)
 今週のブタちゃんと、新商品! (2013-10-10 21:53)
 今週と、先週のブタちゃん (2013-09-26 20:41)

Posted by オニクヤサン at 20:51│Comments(2)今週のブタちゃん
この記事へのコメント
先週から、ちゃんをバンバン食べてます。
塩、コショウで炒めるだけでも美味しいもんね~。
小分けして、冷凍してもハイペースで減っていきます。また、ネギマも…。今のアタシは黒ぶた
Posted by さと at 2010年08月27日 21:14
>さとさん
そうだね、さとさん豚コマ1Kgお買い上げしてくれたモンね。

肉屋、さとさんが、アクティブになって、羨ましいです(^-^)
Posted by オニクヤサンオニクヤサン at 2010年09月02日 00:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今週のブタちゃんと、口蹄疫
    コメント(2)