2011年02月16日

今週のブタちゃんと、鶏インフルエンザ

今日は、肉屋です。emoji14face02

今週も、小笠食肉センターよりフックラすぎるブタちゃんがやってきました。icon25icon17

今週のブタちゃんと、鶏インフルエンザ

今週は、ほぼ100kのブタちゃんだったので、担ぐのが、辛かったです・・・face24

でも、せっかく生産農家さんが心血真心込めて育ててくれたブタちゃんです。

そのブタちゃんが持っている、生きる力や、美味しさをより引き出すように、肉屋が一手間かけてお届けします。

まずは、『好い加減』になるように、氷温冷蔵庫で吊るして熟成して行きたいと思います!emoji13face22

生産農家さんつながりで、鶏インフルエンザについて。

先日も書きましたが、収まってくれるかと思った鶏インフルエンザも、マダマダ猛威を振るっています。

鶏肉に関しては、一部品薄も懸念されましたが、需要が盛り上がる時期ではないので、鶏肉全体の市況は安定しています。

コノ安定が曲者!

肉屋は、コノ状況下では、本来値が上がらなくては本当ではないと思っています。

しかし、上がりません。

コレは消費者の方々にはいい事なのですが、生産農家さんには、あまりいい事ではありません。

生産農家さんにとっていい環境ではないと、生産農家さんがいなくなってしまいます。

そうなると、肉屋も絶滅危惧種になってしまうでしょう。

大手の加工メーカーや、大手の流通業者さんは、少し相場が上がると、すぐに他のものにシフトします。

利潤を上げるのが企業の目的ですから仕方ありませんが、消費者への説明や、選択の幅という視点からも、このシフトが過剰反応に見えて仕方ありません。

輸入品より10倍高い、間伐材を使った割り箸や、安くて持ち帰るのが楽な紙パックより、リユース出来るガラス瓶の販売、などなど、もう少し選択の幅を広げるのが、社会の中で利益を還元していく道だと思うのですが、お客さんへのサービスという錦の御旗で、ごまかしているように感じて仕方ありません。

横道にそれてしまいましたが、皆さんには、できたら、普段より食事に使う回数を増やしてもらえたら、加工品ではなく、生肉を購入していただけたらと思っています。

もちろん、肉屋で買い物してくれというわけではなく、ドコでもかまわないので、2~3割り増しで食べていただけたらと、切に願う肉屋です。



同じカテゴリー(今週のブタちゃん)の記事画像
今週のブタちゃん
久しぶりの陳列と、今週のブタちゃん
今週のブタちゃんと、先週のブタちゃんからとれた肉
今週のブタちゃんと熟成について
今週のブタちゃんと、新商品!
今週と、先週のブタちゃん
同じカテゴリー(今週のブタちゃん)の記事
 今週のブタちゃん (2013-11-12 13:34)
 久しぶりの陳列と、今週のブタちゃん (2013-10-29 23:59)
 今週のブタちゃんと、先週のブタちゃんからとれた肉 (2013-10-24 09:56)
 今週のブタちゃんと熟成について (2013-10-18 09:53)
 今週のブタちゃんと、新商品! (2013-10-10 21:53)
 今週と、先週のブタちゃん (2013-09-26 20:41)

Posted by オニクヤサン at 20:41│Comments(4)今週のブタちゃん
この記事へのコメント
こんばんは!
そうなんすよね~
花屋も似たような状況で
最近は、花農家さん、花屋も、やめちゃう方多いんです。
不景気もあるし、天候不順で大打撃などなど・・・
こちらの努力不足もあるのでしょうけど
花より団子だから・・・といわれるとつらいっす(T_T)
Posted by あられ at 2011年02月17日 18:35
>あられさん

不景気もあるし、コチラの努力不足もあるというのは、ほんとその通りなんだけど、農家さんがいなくなっちゃうというのは、それ以前の問題だから、大問題なんだけどね~。

どうにも出来ない肉屋の小ささが(お腹は大きいけど!)もどかしいです。(^-^)
Posted by オニクヤサンオニクヤサン at 2011年02月17日 21:58
私の母の実家が、藤枝で養豚をやってます。
(小さい頃から豚さんに威嚇(?)されたり、出産に
 立ち会ったり慣れ親しんでる割には、ヘーキでお肉を
 食べちゃう私・・・。)
やはりいろいろタイヘンなようです。
特に鳥インフルエンザ、口蹄疫では生産者さんの
気持ちを察すると胸が痛みますし、他人事ではありません。
はやく収束に向かって欲しいと願うばかりです。
Posted by かえるのりんりんかえるのりんりん at 2011年02月18日 08:51
>かえるのりんりんさん

養豚農家さんだったんですね~。

肉屋としては感謝感謝です。

本当にコノ件に関しては、早く収束してほしいと、願うばかりです。(^-^)
Posted by オニクヤサンオニクヤサン at 2011年02月18日 21:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今週のブタちゃんと、鶏インフルエンザ
    コメント(4)