2012年01月31日
今週のブタちゃんと明日は先週のブタちゃんです

感謝
今日は、肉屋です。

今週も、小笠食肉センターからフックラブタちゃんが肉屋にやってきました


今週も、脂ののった、よく餌を食べた元気な(?)・・・、元気だったブタちゃんです!

このブタちゃんも、肉屋自慢の氷温冷蔵庫で、吊るして熟成して行きたいと思います!

そして、明日は、この自慢の熟成吊るし豚の特売日!!


先日、高2の女の子と中1の男の子のお母さんが、豚コマを1kg買ってくれたので、何に使うのか聞いた所
『子供たちが、おかずはいらないから、オニクヤサンのお肉で作った豚汁を、どんぶりで出して欲しいというもんだから、野菜とお肉とたっぷり入れて作ろうと思って』

(この写真は、イイ肉の日まつりの時の豚汁です)
という事でした。
嬉しい限りです
実は、中一の男の子は、うちの小僧と幼馴染。
小学5年生くらいまでは、食が細いと悩んでいたのに、今ではビックリするぐらい食べるそうです。
肉屋冥利につきます。
というわけで、明日は、先週のブタちゃんを捌いてジャンジャン切って、お待ちしていま~~す!
今日は、肉屋です。


今週も、小笠食肉センターからフックラブタちゃんが肉屋にやってきました



今週も、脂ののった、よく餌を食べた元気な(?)・・・、元気だったブタちゃんです!


このブタちゃんも、肉屋自慢の氷温冷蔵庫で、吊るして熟成して行きたいと思います!


そして、明日は、この自慢の熟成吊るし豚の特売日!!



先日、高2の女の子と中1の男の子のお母さんが、豚コマを1kg買ってくれたので、何に使うのか聞いた所
『子供たちが、おかずはいらないから、オニクヤサンのお肉で作った豚汁を、どんぶりで出して欲しいというもんだから、野菜とお肉とたっぷり入れて作ろうと思って』

(この写真は、イイ肉の日まつりの時の豚汁です)
という事でした。
嬉しい限りです

実は、中一の男の子は、うちの小僧と幼馴染。
小学5年生くらいまでは、食が細いと悩んでいたのに、今ではビックリするぐらい食べるそうです。
肉屋冥利につきます。

というわけで、明日は、先週のブタちゃんを捌いてジャンジャン切って、お待ちしていま~~す!
Posted by オニクヤサン at 22:53│Comments(0)
│今週のブタちゃん